投稿者「K2records」のアーカイブ

ジャズ(邦楽)のCD高価買取リスト 4/11

ジャズのCD、高価買取します

高価買取商品の一例(2016.5.11まで有効)
受付時にブログを見たと仰ってください

神保彰 ジンボデジンボ80s KICJ746 買取1500円上原ひろみ SPARK(初回限定盤) UCCO-9998 買取1800円

神保彰
ジンボデジンボ80s
KICJ746
買取1500円

スーパーマリオワールド ゲームサントラ (渡辺貞夫参加) 帯付属物あり WPCL-233/4 買取4000円

スーパーマリオワールド
ゲームサントラ
(渡辺貞夫参加)
帯付属物あり
WPCL-233/4
買取4000円

山本剛トリオ サテンドール 32JD-89 帯付美品 買取4000円

山本剛トリオ
サテンドール
32JD-89
帯付美品
買取4000円

田村翼 DEPARTURE ARTCD-40 帯付美品 買取2500円

田村翼
DEPARTURE
ARTCD-40
帯付美品
買取2500円

ジャズのCD高価買取リスト

●上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト「アライブ」UCCT1244/¥800
●カシオペア3RD「アソンダライブCD」HUCD10210/¥1500
●CASIOPEA 3rd「TA・MA・TE・BOX TO」HUCD10160/¥1000
●小松左京「宇宙に逝く」VICL64384/¥1000
●神保彰「ミューティニー」KICJ745/¥1500
●神保彰「ジンボデジンボ80s」KICJ746/¥1500
●ソイル&ピンプセッションズ「ナイトインサウスブルーマウンテン」VICL70190/¥1000
●高木里代子「サロン」HDI80001/¥800
●ディメンション「28」ZACL9088/¥1500
●トコノマ「テント」WHRCD4/¥600
●トライフォース「アウェイクニング」PWT17/¥1000
●フォックスキャプチャープラン「バタフライ」PWT18/¥800
●フォックスキャプチャープラン「ウォール」PWT10/¥700
●マライア「マージナル・ラヴ(究極の愛)」COCB54145/¥800
●メタリューション「マイナーソリューション」XQDN1059/¥1000
●ものんくる「南へ」VRCL4034/¥800
●山中千尋「ベスト 2005-2015」UCCQ1048/¥1500
●山中千尋「サムシン・ブルー」UCCQ1016/¥800

(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

日本のジャズは大正時代に神戸や横浜など外国文化の入り口となっていた都市を中心に盛り上がりを見せました。

日本人特有というか、外国文化を取り込んで自分たちのものにしてしまうという特徴はこのジャズにも見受けられます。
自分達の枠内で熟成させることにより、本場アメリカのジャズとは少し違った精神性でシーンが進んできたのではないでしょうか。70年代のフォークやニューロックの精神性に近いところがあるかもしれません。

フリージャズに熱心なファンや、カリスマ性を持ったプレイヤーが多いことも何処か関係しているように思います。

80年代に入りクロスオーバー、フュージョンブームも日本に当然のようにやってきます。
こちらは演奏の楽しさや、聴いている心地良さが多く演出されています。
ロック/ポップシーンとの繋がりも少なくなく、実は名うてのプレイヤーの演奏を耳にしていたということもあるのではないでしょうか。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。たくさん売るとお得です!買取キットはすべてK2レコードが無料でご用意いたします。引越しを機会に買取、下取り、処分などをお考えの方は是非ご検討下さい!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

デスメタルのCD高価買取リスト 4/9

デスメタルのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.5.9まで有効) 受付時にブログを見たと仰ってください。
ロッティング・クライスト  儀式 GQCS-90108 買取1500円

ロッティング・クライスト
儀式
GQCS-90108
買取1500円

アバス

アバス
アバス
GQCS-90093
買取1200円

アモンアマース ヨムスヴァイキング SICP-4754 買取1500円

アモンアマース
ヨムスヴァイキング
SICP-4754
買取1500円

クレイドルオブフィルス ハンマーオブザウィッチズ GQCS-90018 買取1200円

クレイドルオブフィルス
ハンマーオブザウィッチズ
GQCS-90018
買取1200円

デスメタル/ブラックメタル/プログレッシブデスメタルのCD高価買取リスト

●アット・ザ・ゲイツ「アット・ウォー・ウィズ・リアリ」QATE10065/¥1000
●アナール・ナスラック「エシャトン」TKCS85161/¥500
●ABORTED「GLOBAL FLATLINE」0727701868721/¥700
●アモルフィス「マジック・アンド・メイヘム -」VICP64888/¥500
●アモルフィス「サイレント・ウォーターズ」VICP63914/¥500
●アモルフィス「エクリプス」VICP63477/¥500
●アモン・アマース「ディシーバー・オブ・ザ・ゴッズ」HWCY1329/¥700
●インピオス「デスドミネーション」MBCY1121/¥500
●エンペラー「闇の皇帝」QATE10057/¥1000
●ENSIFERUM「FROM AFAR」FONINT8472/¥500
●オーペス「ペイルコミュニオン」WPCR15732/¥1000
●Carnifex「Until I Feel Nothing」074610506482/¥500
●カーカス「屍体愛好癖」TFCK87453/¥500
●カルマ「セブンス・スワンフォニー」KICP1661/¥700
●クリプトプシー「ワンスワズノット」VICP63207/¥500
●ゴッド・ディスローンド「ザ・タック・タッチ」MBCY1077/¥500
●Xasthur「Gate Through Bloodstained Mirror」079854623362/¥500
●ザスター「ディフェクティブ・エピタフ」DYMC42/¥500
●スーサイド・サイレンス「ノー・タイム・トゥ・ブリード」MICP10855/¥500
●セプティックフレッシュ「タイタン~巨神の咆哮」VQCD10377/¥1000
●ソイルワーク「スタッビング・ザ・ドラマ」MICP10492/¥500
●ダーク・フューネラル「復讐の賛歌」TKCS85133/¥500
●ダークフューネラル「業火の使徒」MICP10893/¥500
●ダイング・フィータス「キリング・オン・アドレナリン」YSCY1202/¥700
●ダイング・フィータス「ピューリフィケイション・スルー」YSCY1199/¥700
●ダイング・フィータス「ディセント・イントゥー・デプラ」YSCY1157/¥500
●ダイングフィータス「レインシュプリーム」YSCY1241/¥700
●TYR「LAY OF THRYM」NPR380/¥500
●TYR「BY THE LIGHT OF NORTH STAR」NPR294/¥500
●ディム・ボガー「デス・カルト・アーマゲドン」MICP10391/¥500
●DEAFHEAVEN「SUNBATHER」0020286198345/¥700
●ナパーム・デス「エイペックス・プレデター、イージー・ミート」QATE10070/¥1000
●ブラッドバス「偉大なる病魔の葬送」VQCD10437/¥1000
●ヴェイダー「ネクロポリス+トゥ・ライヴ!!」MIZP60016/¥500
●ヴェイダー「XXV」MIZP60012/¥500
●ベルフェゴール「コンジュアリングザデッド屍者召喚」VQCD10389/¥1000
●WHITECHAPEL「SOMATIC DEFILEMENT」0039841517620/¥700
●ホワイトチャペル「ホワイトチャペル」HWCY1314/¥700
●ミザリー・インデックス「エアーズ・トゥ・シーヴリー」YSCY1179/¥500
●モルス・プリンシピアム・エスト「ドーン・オヴ・ザ・フィフス・エ」MICP11187/¥1000

(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

デスメタルとは90年代発生したハードロック/ヘヴィメタルムーブメントのことです。

一番の特徴とも言える、がなり立てるような「デスボイス」を使ったヴォーカル。
徹底的に歪ませたギターで弾かれるリフはその形がよくわからなかったり、
ブラストビートと呼ばれる高速のスネアテクニックでリズムなのか音なのかよくわからないものも多くありました。

「激しさ」を極端な形で表現したデスメタルはすぐに全国に広まり、バンドも多く出現しシーンは細分化を始めます。
スピードを求めるもの、思想を持ち込み反キリストを掲げるもの、テクニック、変拍子なども用いてプログレッシブに進化するものなど。

「デス声」というものもHR/HM界では特に珍しくないものとなり、90年代以降のヘヴィメタルシーンに大きな影響を与えたといっても良いでしょう。
現在のデスメタルは、もはや単にうるさい音楽から、いかに表現するかという部分がしっかりクローズアップされています。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。たくさん売るとお得です!買取キットはすべてK2レコードが無料でご用意いたします。引越しを機会に買取、下取り、処分などをお考えの方は是非ご検討下さい!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

店頭で買取されるお客様へ査定30%upクーポンです!【4月17日まで】

この画面をお見せ下さい。
店頭買取査定に30%割り増しいたします。

有効期限:2016/4/17まで

CD 買取 ディスクユニオン 大阪 東京

★CD/DVD/ブルーレイ/ゲームソフト対象
★発売1年以内や特別高価買取の商品は対象外。UPなしでも高額査定いたします!


買取upクーポンを自分のスマホや携帯にメールしたい場合はここをクリック!
(メールソフトが立ち上がります)

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。たくさん売るとお得です!買取キットはすべてK2レコードが無料でご用意いたします。

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

ジャズのCD高価買取リスト 4/8

ジャズのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.5.8まで有効) 受付時にブログを見たと仰ってください。
ビル・エヴァンス ワルツ・フォー・デビイ 24KゴールドCD(輸入盤) 753088000928 買取3000円

ビル・エヴァンス
ワルツ・フォー・デビイ
24KゴールドCD(輸入盤)
753088000928
買取3000円

ウイントンマルサリス ヴィレッジ・ヴァンガードBOX SRCS-2211 買取2000円

ウイントンマルサリス
ヴィレッジ・ヴァンガードBOX
SRCS-2211
買取2000円

ウェザー・リポート ベスト・ライヴ・セレクション ザ・ジャーマン・コンサーツ CD+DVD VIZJ12 買取2000円

ウェザー・リポート
ベスト・ライヴ・セレクション
ザ・ジャーマン・コンサーツ
CD+DVD
VIZJ12
買取2000円

ブライアンブロンバーグ ベースオデッセイ KICJ724 買取1000円

ブライアンブロンバーグ
ベースオデッセイ
KICJ724
買取1000円

ジャズのCD高価買取リスト

●アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ「ライヴ・イン・アムステルダム」FNCJ5614/¥800
●ALEX MACHACEK(FABULOUS AUSTRIA「FAT LIVING THE DREAM」ABLX51/¥700
●ウェザー・リポート「ベストライウ゛セレクション~ザ・ジャーマンコンサーツ」VIZJ12/¥2000
●エスペランサ「レインコント」AGIP3515/¥700
●エスペランサ「ラジオミュージックソサイエティ」UCCT1236/¥700
●キース・ジャレット「ソロ・コンサート」UCCE9221/¥1200
●グレイトジャズトリオ「スタンダードコレクションVOL1」CDSOL6400/¥500
●グレッチェン・パーラト「ライヴ・イン・ニューヨーク・シ」YMCJ10021/¥1500
●サンダートゥルニエール「サンダートゥルニエールトリオ」AGIP3514/¥1000
●スティーヴ・ガッド「70 ストロング」COCB54149/¥1000
●スティーヴ・ガッド「ガッドの流儀」VACM7116/¥1500
●ダイアナ・クラール「ウォールフラワー」UCCV1150/¥1000
●ブライアン・ブロンバーグ「ベース・オデッセイ」KICJ724/¥1000
●ブラッド・メルドー「ハイウェイ・ライダー」WPCR13808/¥700
●ヘイリー・ロレン「バタフライ・ブルー」VICJ61709/¥1000
●マーカス・ミラー「アフロディジア」VICJ61710/¥1000
●マイケル・ブレッカー&クラウスオガーマン「シティスケイプ」WPCR27424/¥500
●ロバート・グラスパー「ブラックレディオリカバードザリミックス」TOCP71460/¥700
●ロバート・グラスパー「ブラック・レディオ2」TYCJ60005/¥700
●ロバート・グラスパー「ブラック・レディオ」TOCP71225/¥700

(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

ジャズは何となく大人がお洒落な場所でお酒を呑むときの音楽のイメージがあったり、どこか高尚な音楽のような気がしたり、歴史がある分名盤やジャズジャイアンツと呼ばれる巨匠たちが多すぎて、何から聴いたものかわからなかったり、なかなか手が出せなかったりするジャンルかもしれません。フュージョンもしかりです。

しかし日常的に知らず知らずに耳に入っているのもジャズやフュージョンだったりして意外と(?)耳に馴染んでいるのでは?映画やテレビやラジオ番組の随所随所に、お店のBGMにもよく使われていたりします。

またジャズはクラシック音楽のようにスタンダード作品があり、演奏家やメインの楽器によって違う印象で聴き比べるのもまた楽しみのひとつです。例えばビッグバンドで賑やかにダンサブルに演奏される曲を、ピアノソロでしっとり静かに楽しめることもあります。

夜のくつろぎタイムにはビルエヴァンスのピアノトリオ作品、ちょっと刺激的な音を楽しんでみたい時はマイルスデイヴィスの電化ジャズ、などなど気分で決めたり、好きな楽器を基準にして選んだり、何よりジャズは自由な音楽なのですから、聴き手も自由な気分で楽しめばお気に入りのアーティストや名盤が見つかるでしょう。

共演者も重要なポイントですので、リーダーアルバムではないながら、実はこのプレイが好きなんです・・・・というような隠れ名盤もきっと見つかるはず!

何もコード進行や理論がわからなくたって、他のポップスやロックと同じように楽しめるのがジャズです。
と同時に、数々の批評がなされてきたようにズブズブとはまり込んで色々と音について語りたくなるものジャズの良いところです。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。たくさん売るとお得です!買取キットはすべてK2レコードが無料でご用意いたします。引越しを機会に買取、下取り、処分などをお考えの方は是非ご検討下さい!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

ソウル、R&BのCD高価買取リスト 4/6

ソウル、リズムアンドブルースのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.5/6まで有効) 受付時にブログを見たと仰ってください。
キング ウィーアーキング PCD-24490 買取1200円

キング
ウィーアーキング
PCD-24490
買取1200円

Rケリー ビュッフェ SICP-4537 買取1000円

Rケリー
ビュッフェ
SICP-4537
買取1000円

ジャネットジャクソン アンブレイカブル SICX-12 買取1000円

ジャネットジャクソン
アンブレイカブル
SICX-12
買取1000円

ミゲル ワイルドハート SICP-4509 買取1000円

ミゲル
ワイルドハート
SICP-4509
買取1000円

ソウル、R&BのCD高価買取リスト

●ザ・タイム「パンデモニアム」WPCR28696/¥700
●ジャッキームーア「メイクミーフィールライクアウーマン」CDSOL5607/¥1000
●ディアンジェロ&ザ・ヴァンガー「ブラック・メサイア」SICP4398/¥700
●ティミートーマス「ユアザソングアイブオールウェイズウォンテッドトゥシ」CDSOL5609/¥1000
●テンプテーションズ「ゲッティンレディ+2」UICY77402/¥700
●ファクツオブライフ「サムタイムス」CDSOL5608/¥1000
●ファンキーブラウン「ディーズソングスウィルラストフォーエウ゛ァー」CDSOL5610/¥1000
●プリンス「アート・オフィシャル・エイジ」WPCR16127/¥500
●ベティライト「デンジャーハイボルテージ」CDSOL5601/¥1000
●ワン・ウェイ「フーズ・フーリン・フー」UICY77167/¥700
●オムニバス「フリーソウル21STセンチュリースタンダード」UICZ1592/¥700

(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

ソウルミュージックとは黒人を中心としたゴスペルをルーツにしたリズムアンドブルースの事で、広義に言えば60年代のドゥーワップあたりから70年代のニューソウル、80年代のディスコミュージック、90年代のR&Bブーム、00年代のネオソウルなど多くのムーブメントが産まれてきました。

日本でもソウルトレインのような音楽番組が放送されていた時期もあり、一定の人気はいつの時代もあると言って良いでしょう。

ディープな南部を中心とした塩辛ソウル、レディソウル、甘茶風味のスウィートソウル、ガールズグループ、ファンクミュージック、フリーソウル、アーバンメロウソウル、ブラコン、ニューオリンズ系など結構細分化されており、それぞれにファンがついています。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。たくさん売るとお得です!買取キットはすべてK2レコードが無料でご用意いたします。引越しを機会に買取、下取り、処分などをお考えの方は是非ご検討下さい!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

クラブ系(邦楽)のCD高価買取リスト 4/4

テクノ、ハウス、ダブステップのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.5.4まで有効)
METAFIVE META WPCL-12294 買取1500円

METAFIVE
META
WPCL-12294
買取1500円

DJ MURO DIGGIN'JAPANES	 UICZ8172 買取1200円

DJ MURO
DIGGIN'JAPANES
UICZ8172
買取1200円

OMSB Think Good SMMT55 買取1000円

OMSB
Think Good
SMMT55
買取1000円

KOHH モノクローム GSP4 買取1500円

KOHH
モノクローム
GSP4
買取1500円

クラブ系(邦楽)のCD高価買取リスト 受付時にブログを見たと仰ってください。

●泉まくら「P.S.」DQC9043/¥1000
●エスノ「リリース」FIRD1/¥1000
●OMSB「シンクグッド」SMMT55/¥1000
●クーシェ「ナイトラインズ」FLAUR18/¥700
●KOHH「ダート」GSP8/¥1500
●KOHH「梔子(くちなし)」GSP6/¥1000
●食品祭りakaフードマン「クラウドワーク」MBIP5554/¥700
●高木正勝「バケモノの子オリジナルサウンドトラック」TFCC86527/¥1000
●ダヲコ「DAOKO」TFCC86508/¥700
●DJホンダビッグジョー「アンフィニッシュドコネクション」DHTRCD1/¥700
●DJみそしるとMCごはん「ジャスタジスイ」KSCL2418/¥700
●電気グルーヴ「電気グルーブザムービー?」KSCL2646/¥1500
●田我流とカイザーソゼ「田我流とカイザーソゼ」MJCD66/¥1500
●トーフビーツ「ポジティブリミキシーズ」WPCL12282/¥1500
●トーフビーツ「ポジティブ」WPCL12238/¥1000
●NORIKIYO「雲と泥と手」YRC42/¥700
●蓮沼執太「メロディーズ」DDCB13031/¥1500
●thaボス(ブルーハーブ)「インザネームオブヒップホップ」TBHRCD27/¥1000
●ユウナ「インターセクティング」PGCD5/¥1000

(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

クラブ系のサウンドもいろいろな種類に分かれますが、ここでは3つほど紹介してみたいと思います。

【日本のヒップホップ】
英語とは違う発声方法の日本語でいかにかっこよくラップするか、80年代から今なお続く課題が逆に多彩なトラックメイカーを世に送り、数々の名盤を産み出しているのかもしれません。

中でも日本語ラップを一気にお茶の間に持ち込んだ「今夜はブギーバック」「DAYONE」「グレイトフルデイズ」はten世代のトーフビーツやdaoko、DJみそしるとMCごはん、KOHH、スラックなどの人気にも繋がっているように思います。他にもキミドリ、ブッダブランド、キングギドラ、ライムスター、降神、Shing02、DJ BAKU、LIBRO、ブルーハーブ、NORIKIYO、サイプレス上野とロベルト吉野、NUJABES、菊地一谷など、ジャジーなものからドープなもの、エレポップ調までヴァラエティに富んだサウンドに自分達のリアルから社会問題などある意味ポップスより生々しいリリックをのせて聴かせてくれます。

【日本のエレクトロニカ】
これがエレクトロニカかなあと意識して聴いたのは、確か竹村延和氏の作品だったと思います。ケンイシイや田中フミヤ等のテクノ系とはまた違う、電子音で出来た音楽にワクワクさせられました。その後半野喜弘、レイハラカミ、スズキスキー、DJクロック等による名盤がゾクゾク登場しました。

日本のエレクトロニカで特筆すべきなのはやはり、メロディの美しさや叙情を感じさせるフレージングや音の組み合わせかと思います。

電子音を立体的に構築していくような実験的な作品や、リズムやグルーヴを重視した無機質なフレーズやビートで構成された作品には無い安らぎや和みを求めている方々におすすめな作品がたくさんあります。

特に人気があるのは、女の子のウィスパーボーカルとキラキラとした電子音や生楽器が合わさった儚げでドリーミーな作品や、美しいメロディのピアノと心地よいビートが合わさったゆったり系〜軽快なインスト作品です。

またヌジャベス等のトラックメイカー作品もリンクするところがあるのでオススメです。

【テクノ】
テクノはフランキーナックルズが打ち出したアンダーグラウンド色を強くしたディスコミュージック的なシカゴハウスがおそらく起源となります。
80年代に入るとシーケンサーやアナログシンセサイザーがお手頃になり、予算の限られたミュージシャンたちも音楽制作がしやすくなり、シカゴハウスに影響を受けたアシッドテクノやデトロイトテクノの誕生へとつながっていきます。

アシッドテクノはローランドのTB-303というシンセベースの出す、ウニウニとかブニョブニョなどとよく形容される独特の音色が生み出すドラッギーで猥雑な雰囲気のアシッドハウスが派生したものです。
これも英国をはじめとする欧州に受けて、後のR&Sやライジングハイ、ワープなどのレーベルにも繋がっていきます。

デトロイトテクノはホアンアトキンス、ケヴィンサンダーソン、デリックメイが打ち出したシーンで、ホアンアトキンスが自分たちがしている音楽について聞かれたときに「テクノ」と答えたのがテクノがテクノたる由縁とされています。

ミニマルテクノは電子音楽や実験音楽4つ打ちまたは反復ビートに最小限のフレーズやビートを載せた、「緩やかに変化しながらも反復ビートに脳みそがどっぷり嵌ってドラッギー」な、聴き方によっては中毒度の高いテクノです。
この反復ビートは70年代のクラウトロック、80年代のインダストリアルミュージックでも多用されていたので、欧州にはその素地があったという事でしょうか。クラフトワーク等の影響も計り知れません。

またドイツのベーシックチャンネルが打ち出したダブテクノも重要です。無機質で冷徹で漆黒の低音が効いたサウンドは、ミニマルテクノよりさらにドラッギー。目を閉じれば宇宙か深海の底を漂ってるかのようです。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。たくさん売るとお得です!買取キットはすべてK2レコードが無料でご用意いたします。引越しを機会に買取、下取り、処分などをお考えの方は是非ご検討下さい!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

AORのCD高価買取リスト 16.4.2

AORのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.5.2まで有効) 受付時にブログを見たと仰ってください。
スティーヴン・ビショップ スリーピング・ウィズ・ガールズ VSCD-2256 買取1500円

スティーヴン・ビショップ
スリーピング・ウィズ・ガールズ
VSCD-2256
買取1500円

ウッディ・シモンズ ウッディ・シモンズ VSCD2372 買取1500円

ウッディ・シモンズ
ウッディ・シモンズ
VSCD2372
買取1500円

デヴィッド・ポメランツ ザ・トゥルース・オブ・アス (涙のくちづけ) VSCD-3347 買取2000円

デヴィッド・ポメランツ
ザ・トゥルース・オブ・アス
(涙のくちづけ)
VSCD-3347
買取2000円

フレディヘンリー ゲット・イット・アウト・イン・ジ・オープン CDSOL-5614 買取1500円

フレディヘンリー
ゲット・イット・アウト・イン・ジ・オープン
CDSOL-5614
買取1500円

AORのCD高価買取リスト

●エディー・ヒントン「ベリーエクストリームリーデンジャラス」UICY15480/¥1200
●オハイオ・ノックス「オハイオ・ノックス」RATCD4273/¥800
●ケレ・ブキャナン「グッバイ・イエスタデイ」VSCD3585/¥1000
●ケレブキャナン「スターティングオーバー」VSCD3520/¥800
●ジェイムス・ヴィンセント「エンター・イン」VSCD3368/¥800
●ジェリー・コルベッタ「ジェリー・コルベッタ」VSCD3517/¥800
●シャイコルトレーン「ロードトゥトゥモロー」CDSOL5613/¥1200
●スティーヴギブ「レットマイソング」CDSOL5612/¥1200
●パイロット「パイロットプレイズアランパーソ」AIRNF15/¥1000
●パイロット「モーリンハイツ」CRCD3130/¥800
●バリー・マン「バリー・マン」VSCD2388/¥1000
●ラリー・ジョン・マクナリー「シガレット・アンド・スモーク」COBALTHOUR24/¥800
●リサ・ダル・ベロ「プリティ・ガールズ」VSCD3519/¥800
●レイグーリアック「HOME AWAY FROM HOME」BIGPINK73/¥800
●ロベン・フォード「イントゥ・ザ・サン」VICJ70040/¥1000

(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

「AOR」とは、「Album Oriented Rock」とか「Adult Oriented Rock」などの略称なのですが日本では「Adult Oriented Rock」=「大人向けのロック」というような解釈の下で多くのリスナーに聴かれてきました。

ウエストコーストのアーティストとかぶる部分もあり、基本的にはアメリカンロックを基調としています。

そこにジャズやボサノヴァ、ハワイアンミュージックなどを取り入れ、親しみやすいメロディーとヴォーカルで落ち着いた雰囲気のあるサウンドを作り上げています。そういったサウンドのスタイルが「大人向け」とされたようですが、現在では80年代のメインストリームな部分も再評価され若い音楽ファンがルーツを辿っていったときに、通過するというような現象もおきています。

そのようなチャートアクション的にも音楽的にも名盤、名曲と言われるものが多く存在し、昨今のメロウ、ライトメロウブームなども影響してか改めてその音楽性に多くの音楽ファンンの興味が集まっているようです。

K2レコードのレンタル部門ではそういったAORのレンタルCDを取り扱っております。
意外と関連性のあるハワイな音楽と融合した「○○ハワイ」や、TOTOをはじめ80年代を代表するミュージシャン/ドラマーである「ジェフポーカロのお仕事」などのミニ特集もあります!

人気のアーティストはロバートクラフト、ヴァレリー・カーター、ニックデカロ、ネッドドヒニー、パイロット、アルバート・ハモンド、スティーヴン・ビショップ、ドンシコーニ、タルク、ジェイグレイドン、バーニー・トーピン、ジョンバレンティ、アイ・テン、ジノ・ヴァネリ、ピーター・ゴールウェイ、エリオットレイニー、ラリー・リー、エイミー・ホーランド、ケニーランキン、ロベン・フォード、アヴェレイジ・ホワイト・バンド、エイドリアン・ガーヴィッツ、ビル・ラバウンティ、クリストファー・クロス、ボビー・コールドウェル、ドナルド・フェイゲン、スティーヴ・キプナー、ロジャー・ヴードリスなどラジオから流れてきると思わず耳を傾けてみたくなったり、ドライブにもって行きたいアーティストが目白押しです!

AOR作品の試聴をしてみたい、ジャケットを楽しみたい、高音質でパソコンにデータとして取り込みたい、などお考えの方はぜひ一度ご来店ください!

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。たくさん売るとお得です!買取キットはすべてK2レコードが無料でご用意いたします。引越しを機会に買取、下取り、処分などをお考えの方は是非ご検討下さい!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

店頭で買取されるお客様へ査定30%upクーポンです!【4月10日まで】

この画面をお見せ下さい。
店頭買取査定に30%割り増しいたします。

有効期限:2016/4/10まで

CD 買取 ディスクユニオン 大阪 東京

★CD/DVD/ブルーレイ/ゲームソフト対象
★発売1年以内や特別高価買取の商品は対象外。UPなしでも高額査定いたします!


買取upクーポンを自分のスマホや携帯にメールしたい場合はここをクリック!
(メールソフトが立ち上がります)

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。たくさん売るとお得です!買取キットはすべてK2レコードが無料でご用意いたします。

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

ハードロック・ヘヴィメタル(HRHM)のCD高価買取リスト 4/1

ハードロック、ヘヴィメタルのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.5.1まで有効) 受付時にブログを見たと仰ってください。
ラスト・イン・ライン Heavy Crown CD+DVD 8024391072141 買取1000円

ラスト・イン・ライン
Heavy Crown
CD+DVD
8024391072141
買取1000円

メタルチャーチ 11 KICP-1744 買取1500円

メタルチャーチ
11
KICP-1744
買取1500円

アモンアマース ヨムスヴァイキング SICP-4754 買取1500円

アモンアマース
ヨムスヴァイキング
SICP-4754
買取1500円

ミラス レガシー遺産の伝承者 KICP-1767 買取1200円

ミラス
レガシー遺産の伝承者
KICP-1767
買取1200円

ハードロック・ヘヴィーメタル高価買取リスト

●ジ・アンサー「レイズ・ア・リトル・ヘル」UICN1072/¥1000
●イッサ「クロスファイア」MICP11200/¥800
●インペリテリ「ヴェノム」VICP65294/¥800
●ヴァン・ヘイレン「ライヴ・イン・ジャパン」WPCR16381/¥1200
●エンフォーサー「フロム・ビヨンド」IUCP16217/¥1000
●ジ・アゴニスト「アイ・オヴ・プロヴィデンス」MICP11211/¥800
●シークレット・スフィア「アタイムネバーカム2015エディション」MICP11212/¥1000
●SCALE THE SUMMIT「SCALE THE SUMMIT V」PROS102182/¥1200
●スコーピオンズ「祝杯の蠍団リターントゥフォエバー」SICP4394/¥800
●スマッシュ・イントゥ・ピーシズ「ジ・アポカリプスDJ」VQCD10435/¥800
●SOTO「インサイドザヴァーティゴ」VQCD10434/¥800
●ソニック「タイムレス・センテンス」HWCY1349/¥800
●ナイトウィッシュ「エンドレスフォームズモストビューティフル」UICN1070/¥1000
●バイオ・キャンサー「トーメンティングジイノセント」IUCP16216/¥1200
●フィル・ライノット「ソーホー街にて」UICY77696/¥1200
●プードルズ「デビルインザディテールズ」MICP11214/¥1000
●ブラインド・ガーディアン「ビヨンドザレッドミラーデラックスエディション」VICP65289/¥800
●ブラック・スター・ライダーズ「キラー・インスティンクト」MICP90085/¥1000
●マジック・キングダム「サヴェージ・レクイエム」MICP11207/¥1000
●ヨーロッパ「ウォー・オブ・キングス」VICP65293/¥1000
●レヴォリューション・セインツ「レヴォリューション・セインツ」KICP1719/¥800

(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

ハードロック/ヘヴィメタルとは諸説ありますが70年代にイギリスやアメリカで起こったギターを中心としたロックのムーブメントで、ディストーション(歪み)の効いたギターの音とラウドなドラムがポイントです。

曲の合間にギターソロがあるものも多く、80年代にはMTVのブームもあいまってLAメタルという一大勢力が人気を博し多くの名盤が生まれました。

70年代後半から80年代前半にかけてのNWOBHM(ニューウェーブオブブリティッシュヘヴィメタル)はパンクへのカウンターカルチャーのような 形で出始め80年代は先述のLAメタル、90年代はデスメタルやブラックメタル、プログレッシブメタルなど、ひとくちにHR/HM(ハードロック/ヘヴィ メタル)と言っても、細分化が進み、現在はそれらを融合したものや、あえてシンプルに立ち返ったものなど、それぞれに多くのファンがついています。

アイアンメイデンやエアロスミスのベテラン勢から、メタリカ、メガデス、アンスラックス、スレイヤーのスラッシュ四天王、他におすすめバンドとして は、アクセプト、サバトン、ザ・ホーンテッド、サバトン、エドガイ、エドガイ、ステイト・オヴ・サラザール、エイルストーム、ストライパー、レッド・ゾー ン・ライダー、トワイライト・フォース、エクソダス、セパルトゥラ、スラッシュ、ジューダス・プリースト、デフ・レパード、テッセラクト、バックチェ リー、クリムゾン・シャドウズ、VOLBEAT、ハンマーフォール、サンストライク、レプラス、シンブリード、エルヴェイティ、スパスティック・インク、 ナイト・レンジャー、などのバンドが活躍しています。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。たくさん売るとお得です!買取キットはすべてK2レコードが無料でご用意いたします。引越しを機会に買取、下取り、処分などをお考えの方は是非ご検討下さい!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

邦楽ハードロック/ヘヴィメタルのCD高価買取リスト 3/22

ヘヴィメタルハードロックのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.4.22まで有効) 受付時にブログを見たと仰ってください。
ラウドネス サンザーインジイースト COZP-1099 買取2500円

ラウドネス
サンザーインジイースト
COZP-1099
買取2500円

アンセム トリメタリック UICN1082 買取3000円

アンセム
トリメタリック
UICN1082
買取3000円

人間椅子 怪談-そして死とエロス- 初回盤 TKCA-74333 買取2000円

人間椅子
怪談-そして死とエロス-
初回盤
TKCA-74333
買取2000円

ラン(松川敏也) 「バーニング」 CT325163 帯付美品 買取80,000円

ラン(松川敏也)
「バーニング」
CT325163
帯付美品
買取80,000円

邦楽HR/HMのCD高価買取リスト

●アウトレイジ「ジェネシス1」UICN1080/¥1200
●アンセム「アンセムズ 2000-2011」VIZP135/¥1000
●アンセム「アブソリュート・ワールド」UICN1067/¥800
●ガチャリックスピン「ミュージックバトラー」VICL64418/¥1200
●ガルネリウス「アンダーザフォースオブコラージュ」VPCC81852/¥1500
●THE 冠「鎧兜鎖血」HDR1013/¥800
●GYZE「ブラック・ブライド」VICL64303/¥800
●クロス・ヴェイン「ロイヤルエタニティ」VICL64307/¥800
●SHOW-YA「プログレス」UICZ4334/¥1200
●Cyntia「WOMAN」VICL64294/¥800
●聖飢魔2「XXX-THE ULTIMAT」BVCL30027/¥1200
●セックスマシンガンズ「メタルモンスター」NQKS1011/¥1500
●人間椅子「現世は夢 ~25周年記念ベスト」TKCA74171/¥1500
●44マグナム「エンジェルナンバー」YZLM10008/¥1500
●ボルケーノ「メルト」MC7/¥1000
●メアリーズブラッド「ブラッディパレス」VICL64416/¥1200
●UNITED「HUMAN ZOO」HWCA1111/¥1500
●UNITED「Bloody But Unbowed」HWCA1110/¥1500

(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

日本のハードロックは70年代からフラワートラベリンバンドやクリエイションなどのブルースやサイケデリックバンドを経て、80年代、アメリカのLAメタルに呼応するように花開きました。

LAメタルの影響からか、まだその頃にはそういう名称のなかったヴィジュアル系のようなケバケバしい格好をしたバンドもいたほどです。
シーンは群雄割拠となり、海外のメタル勢に負けない楽曲とテクニックで彩られた、確かな音楽性を持ったバンドが多く存在しました。

ラウドネスは海外デビューも果たしビルボードチャートの100位内にランクインするなど、今でもメンバー:ギタリストの高崎晃は世界中のメタルファンからリスペクトを受けています。
(※当時はメタリカにギタリストとして加入の誘いがあったそうです!)

大阪でもライブハウス・バハマは大きな盛り上がりを見せアースシェイカーなどの素晴らしいヘヴィメタルバンドを生み出していきました。

90年代もアウトレイジやユナイテッド、00年代に入りシンフォニック、ブラックメタル、女子ヴォーカルバンドの台頭など常にシーンはにぎわっています。
浜田麻里や人間椅子などのベテラン勢も再評価が進み、オズフェスやラウドパークといった有名フェスにも出演、盛り上がりを見せています。

また、最近ではなんと言ってもベビーメタル(Baby Metal)の出現が大きな話題ではないでしょうか?
海外のメタルミュージシャンからも高い評価を受け、海外フェスへの出演、欧米ツアーなど真のビッグネームとして着々と歩みを進めています。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。たくさん売るとお得です!買取キットはすべてK2レコードが無料でご用意いたします。引越しを機会に買取、下取り、処分などをお考えの方は是非ご検討下さい!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F