投稿者「K2records」のアーカイブ

A-POPのCD高価買取リスト

A-POPのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.3.21まで有効)
ゆるめるモ! YOU ARE THE WORLD YLRC11 買取1500円

ゆるめるモ!
YOU ARE THE WORLD
YLRC11
買取1500円

ガールズ&パンツァー 劇場版 オリジナルサウンドトラック LACA-9430/1 買取1500円

ガールズ&パンツァー
劇場版
オリジナルサウンドトラック
LACA-9430/1
買取1500円

ソードアート・オンライン ミュージックコレクション (初回生産限定盤) SVWC-70111/5 買取2000円

ソードアート・オンライン
ミュージックコレクション
(初回生産限定盤)
SVWC-70111/5
買取2000円

歌物語 〈物語〉シリーズ主題歌集 (完全生産限定盤) SVWC-70125/7 買取1800円

歌物語
〈物語〉シリーズ主題歌集
(完全生産限定盤)
SVWC-70125/7
買取1800円

A-POPのCD高価買取リスト

●絵恋「世の中が悪い」EREN1/¥1000
●おやすみホログラム「おやすみホログラム」OYSM1/¥1000
●コーネリアス「攻殻機動隊新劇場版オリジナルサウンドトラック」VTCL60400/¥800
●コト「プラトニックプラネット」SPRL76/¥1000
●細胞彼女「細胞宣戦」POPTAB2/¥1200
●坂本真綾「フォローミーアップ」VTCL60420/¥1000
●テディロイド「Re:ももいろクローバーZ」KICS3287/¥1000
●でんぱ組.inc「ワーツドツアー2015インフジヤマ」TFCC86539/¥1200
●ネイチャーデンジャーギャング「インフェルノ」OMC15/¥1200
●BiSH「ブランニューアイドルシット」DDCZ2029/¥800
●非常階段×ゆるめるモ!「私をノイズに連れてって」TECH25430/¥800
●星野みちる「ユーラブミー」HCCD9561/¥1200
●POP「POP」TPRC138/¥1000
●μ’s「μ’sベストアルバムベストライブコレクション2」LACA9393/¥800
●夢幻レジーナ「女王失格」LMCR1020/¥1200
●メゾンブックガール「バスルーム」MBG3/¥1000
●ゆるめるモ!「ユーアーザワールド」YLRC11/¥1200
●ゆるめるモ!「『女の子よ死体と踊れ』」KICS3296/¥1000
●米津玄師「ブレーメン」UMCK1522/¥1200
●ラブリーズ「ハローガールズ」UFKL1/¥800

2016.3.21まで有効
(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

A-POPとは00年代以降のサブカルチャー的音楽を表す言葉で、Aはアキバ系、アニメなどから取られたと言われています。

いわゆる萌え文化の音楽版とも言えるのですが、00年代を経て、海外におけるアニメ人気など「クールジャパン」が大きくニュースや話題に取りあげられるなど、もはや現代のA-POPはサブカルチャーではなくなっています。

ただ、A-POPという言葉そのものは、ジャンルの呼称として大きな認知があるかといえばそうではなく、「アニソン」であったり「ボカロ」(ボーカロイド)という呼び方のほうが浸透しています。
そういう意味ではA-POPというのは、アニソンやボカロ、電脳系サブカルにまつわる総称として捉えるほうがしっくり来るかもしれません。

YOUTUBEやニコニコ動画の動画配信サイトでは、そういったアニソンカバーやロック、テクノなども含め「演奏してみた」などのカテゴリーで人気を得た人たちがCDデビューまでしてしまったり、日本の音楽シーンのあり方を、少し変えてしまったようなところもあると思います。

アニソン、声優、インターネット経由のスターなど、なかなかに混沌としているA-POPですが、いまだにサブカル的のみの視点で見られていたり、実はめっちゃハマるかもしれないけど音を聴かずに過ごしてしまってる人は多いのです。

テクノポップ系、ヒップホップ系、音響系アーティストとのコラボ、最近では「おそ松さん」のCDが福山雅治やミスチルなどの「J-POP」の大物を押さえてチャートトップに君臨したりと話題性もまだまだ衰えを知らず、単なるクールジャパンから完全に日本の音楽文化の中心になってきてるのかも!?!?

A-POPのもうひとつの側面、リバイバル文化も見逃せず、ボカロでのJ-POPの名曲を再現したり、アニソンを辿ることで90年代のJ-POPや80年代の名作アニメの名曲が再評価されたりと、こういうところからもA-POP全体の流れというのはもはや見逃せないと言えます。

A-POPとは00年代以降のサブカルチャー的音楽を表す言葉で、Aはアキバ系、アニメなどから取られたと言われています。

いわゆる萌え文化の音楽版とも言えるのですが、00年代を経て、海外におけるアニメ人気など「クールジャパン」が大きくニュースや話題に取りあげられるなど、もはや現代のA-POPはサブカルチャーではなくなっています。

ただ、A-POPという言葉そのものは、ジャンルの呼称として大きな認知があるかといえばそうではなく、「アニソン」であったり「ボカロ」(ボーカロイド)という呼び方のほうが浸透しています。
そういう意味ではA-POPというのは、アニソンやボカロ、電脳系サブカルにまつわる総称として捉えるほうがしっくり来るかもしれません。

YOUTUBEやニコニコ動画の動画配信サイトでは、そういったアニソンカバーやロック、テクノなども含め「演奏してみた」などのカテゴリーで人気を得た人たちがCDデビューまでしてしまったり、日本の音楽シーンのあり方を、少し変えてしまったようなところもあると思います。

アニソン、声優、インターネット経由のスターなど、なかなかに混沌としているA-POPですが、いまだにサブカル的のみの視点で見られていたり、実はめっちゃハマるかもしれないけど音を聴かずに過ごしてしまってる人は多いのです。

テクノポップ系、ヒップホップ系、音響系アーティストとのコラボ、最近では「おそ松さん」のCDが福山雅治やミスチルなどの「J-POP」の大物を押さえてチャートトップに君臨したりと話題性もまだまだ衰えを知らず、単なるクールジャパンから完全に日本の音楽文化の中心になってきてるのかも!?!?

A-POPのもうひとつの側面、リバイバル文化も見逃せず、ボカロでのJ-POPの名曲を再現したり、アニソンを辿ることで90年代のJ-POPや80年代の名作アニメの名曲が再評価されたりと、こういうところからもA-POP全体の流れというのはもはや見逃せないと言えます。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取リストに載ってない商品でもご安心下さい。買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。
1万円の買取がボーナスで15000円になることも!
引越しや処分の際に、K2にまとめて売るのがおすすめ!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

ジャズのCD高価買取リスト

ジャズのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.3.7まで有効)
ビル・エヴァンス ワルツ・フォー・デビイ 24KゴールドCD(輸入盤) 753088000928 買取3000円

ビル・エヴァンス
ワルツ・フォー・デビイ
24KゴールドCD(輸入盤)
753088000928
買取3000円

ウイントンマルサリス ヴィレッジ・ヴァンガードBOX SRCS-2211 買取2000円

ウイントンマルサリス
ヴィレッジ・ヴァンガードBOX
SRCS-2211
買取2000円

山本剛トリオ サテンドール 32JD-89 帯付美品 買取4000円

山本剛トリオ
サテンドール
32JD-89
帯付美品
買取4000円

田村翼 DEPARTURE ARTCD-40 帯付美品 買取2500円

田村翼
DEPARTURE
ARTCD-40
帯付美品
買取2500円

ジャズのCD高価買取リスト

●アーマッド・ジャマル「アーマッド・ジャマル・トリオ」SICP4210/¥200
●ALEX MACHACEK(FABULOUS AUSTRIA「FAT LIVING THE DREAM」ABLX51/¥1000
●ウェザー・リポート「ベストライウ゛セレクション~ザ・ジャーマンコンサーツ」VIZJ12/¥500
●グレッチェン・パーラト「ライヴ・イン・ニューヨーク・シティ」YMCJ10021/¥800
●GRETCHEN PARLATO「LOST AND FOUND」OSDCD113/¥400
●ケニー・G「ブラジリアン・ナイツ」UCCO1153/¥1000
●ジョントロペイウィズスティーウ゛ガット「ガット・ユア・リズム!」COCB54119/¥1000
●スティーヴ・ガッド「ガッドの流儀」VACM7116/¥1000
●ダイアナ・パントン「フェリシダージ~わたしが愛した」MZCF1238/¥500
●ダイアナパントン「ムーンライトセレナーデ月と星のうた」MZCF1229/¥300
●チック・コリア「トリロジー」UCCJ3031/¥500
●パット・メセニー「オーケストリオン・プロジェクト」WPCR14793/¥200
●ブリアーナ・カウリショウ「ウェン・フィクション・カムズ・」RCIP209/¥1000
●ボボ・ステンソン・トリオ「グッドバイ」UCCE9271/¥1000
●マイルスデイヴィスクインテット「LIVE IN EUROPE 1969」0887254185321/¥1000
●マイルスデイヴィスクインテット「ライウ゛インヨーロッパ1967ブートレグシリーズvol1」SICP20316/¥2000
●ROBERT GLASPER EXPERIMENT「ブラック・レディオ2」TYCJ60005/¥500
●ROBERT GLASPER EXPERIMENT「ブラックレディオリカバードザリミックス」TOCP71460/¥600
●ROBERT GLASPER EXPERIMENT「ブラック・レディオ」TOCP71225/¥500
●ROBERT GLASPER EXPERIMENT「BLACK RADIO」509990883332/¥500

2016.3.7まで有効
(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

ジャズは何となく大人がお洒落な場所でお酒を呑むときの音楽のイメージがあったり、どこか高尚な音楽のような気がしたり、歴史がある分名盤やジャズジャイアンツと呼ばれる巨匠たちが多すぎて、何から聴いたものかわからなかったり、なかなか手が出せなかったりするジャンルかもしれません。フュージョンもしかりです。

しかし日常的に知らず知らずに耳に入っているのもジャズやフュージョンだったりして意外と(?)耳に馴染んでいるのでは?映画やテレビやラジオ番組の随所随所に、お店のBGMにもよく使われていたりします。

またジャズはクラシック音楽のようにスタンダード作品があり、演奏家やメインの楽器によって違う印象で聴き比べるのもまた楽しみのひとつです。例えばビッグバンドで賑やかにダンサブルに演奏される曲を、ピアノソロでしっとり静かに楽しめることもあります。

夜のくつろぎタイムにはビルエヴァンスのピアノトリオ作品、ちょっと刺激的な音を楽しんでみたい時はマイルスデイヴィスの電化ジャズ、などなど気分で決めたり、好きな楽器を基準にして選んだり、何よりジャズは自由な音楽なのですから、聴き手も自由な気分で楽しめばお気に入りのアーティストや名盤が見つかるでしょう。

共演者も重要なポイントですので、リーダーアルバムではないながら、実はこのプレイが好きなんです・・・・というような隠れ名盤もきっと見つかるはず!

何もコード進行や理論がわからなくたって、他のポップスやロックと同じように楽しめるのがジャズです。
と同時に、数々の批評がなされてきたようにズブズブとはまり込んで色々と音について語りたくなるものジャズの良いところです。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取リストに載ってない商品でもご安心下さい。買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。
1万円の買取がボーナスで15000円になることも!
引越しや処分の際に、K2にまとめて売るのがおすすめ!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

邦楽ハードロック/ヘヴィメタルのCD高価買取リスト

ヘヴィメタルハードロックのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.3.22まで有効)
ラウドネス サンザーインジイースト COZP-1099 買取2500円

ラウドネス
サンザーインジイースト
COZP-1099
買取2500円

メアリーズブラッド Bloody Palace 初回盤 VIZL-880 買取1200円

メアリーズブラッド
Bloody Palace
初回盤
VIZL-880
買取1200円

人間椅子 怪談-そして死とエロス- 初回盤 TKCA-74333 買取2000円

人間椅子
怪談-そして死とエロス-
初回盤
TKCA-74333
買取2000円

ラン(松川敏也) 「バーニング」 CT325163 帯付美品 買取80,000円

ラン(松川敏也)
「バーニング」
CT325163
帯付美品
買取80,000円

邦楽HR/HMのCD高価買取リスト

●アウトレイジ「ジェネシス1」UICN1080/¥1200
●アンセム「トリメタリック」UICN1082/¥1200
●陰陽座「風神界逅(ふうじんかいこう)」KICS3104/¥1000
●陰陽座「雷神創世(らいじんそうせい)」KICS3105/¥1000
●ガチャリックスピン「ミュージックバトラー」VICL64418/¥1200
●ガルネリウス「アンダーザフォースオブコラージュ」VPCC81852/¥1200
●ガルネリウス「VETELGYUS」VPCC81813/¥1000
●ガントレット「バースプレイスオブエンペラー」IUCP16196/¥1000
●聖飢魔2「XXX-THE ULTIMAT」BVCL30027/¥1200
●セックスマシンガンズ「メタルモンスター」NQKS1011/¥1200
●人間椅子「現世は夢 ~25周年記念ベスト」TKCA74171/¥1000
●ノゾムワカイズディスティニア「アネクドートオブザクイーンズ」KICS3209/¥1200
●ノゾムワカイズディスティニア-「レクイエムフォーアスクリーム」KICS3132/¥1000
●ビッグブリッジズ「ウィルトゥアセンド」DDCR7009/¥1200
●ボルケーノ「メルト」MC7/¥1200
●メアリーズブラッド「ブラッディパレス」VICL64416/¥1200
●メアリーブラッド「カウントダウントゥエヴォリュー」COCP38676/¥1000
●UNITED「HUMAN ZOO」HWCA1111/¥1200
●UNITED「Bloody But Unbo」HWCA1110/¥1200
●リエakaスザク「ノアズアーク」DDCZ2063/¥1200

2016.3.22まで有効
(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

日本のハードロックは70年代からフラワートラベリンバンドやクリエイションなどのブルースやサイケデリックバンドを経て、80年代、アメリカのLAメタルに呼応するように花開きました。

LAメタルの影響からか、まだその頃にはそういう名称のなかったヴィジュアル系のようなケバケバしい格好をしたバンドもいたほどです。
シーンは群雄割拠となり、海外のメタル勢に負けない楽曲とテクニックで彩られた、確かな音楽性を持ったバンドが多く存在しました。

ラウドネスは海外デビューも果たしビルボードチャートの100位内にランクインするなど、今でもメンバー:ギタリストの高崎晃は世界中のメタルファンからリスペクトを受けています。
(※当時はメタリカにギタリストとして加入の誘いがあったそうです!)

大阪でもライブハウス・バハマは大きな盛り上がりを見せアースシェイカーなどの素晴らしいヘヴィメタルバンドを生み出していきました。

90年代もアウトレイジやユナイテッド、00年代に入りシンフォニック、ブラックメタル、女子ヴォーカルバンドの台頭など常にシーンはにぎわっています。
浜田麻里や人間椅子などのベテラン勢も再評価が進み、オズフェスやラウドパークといった有名フェスにも出演、盛り上がりを見せています。

また、最近ではなんと言ってもベビーメタル(Baby Metal)の出現が大きな話題ではないでしょうか?
海外のメタルミュージシャンからも高い評価を受け、海外フェスへの出演、欧米ツアーなど真のビッグネームとして着々と歩みを進めています。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取リストに載ってない商品でもご安心下さい。買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。
1万円の買取がボーナスで15000円になることも!
引越しや処分の際に、K2にまとめて売るのがおすすめ!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

ヒップホップのCD高価買取リスト

ヒップホップのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.3.13まで有効)
N.W.A ストレイト・アウタ・コンプトン (2015盤) UICY-15445 買取800円

N.W.A
ストレイト・アウタ・コンプトン
(2015盤)
UICY-15445
買取800円

 ケンドリックラマー トゥ・ピンプ・ア・バタフライ UICS-1287 買取1200円

ケンドリックラマー
トゥ・ピンプ・ア・バタフライ
UICS-1287
買取1200円

ジ・インターネット エゴデス SICP-4508 買取1000円

ジ・インターネット
エゴデス
SICP-4508
買取1000円

サンダーキャット The Beyond / Where the Giants Roam (「Life & Death」収録盤) BRC491AMZ 買取800円

サンダーキャット
The Beyond / Where the Giants Roam
(「Life & Death」収録盤)
BRC491AMZ
買取800円

ヒップホップのCD高価買取リスト

●Arabian Pronce「INNOVATIVE LIFE The Antholody」STH2192/¥500
●イギー・アゼリア「リ・クラシファイド」UICR1115/¥1000
●イラジェイ「イラジェイ」PCD93956/¥1000
●INTERNET「PURPLE NAKED LADIES」0886919224924/¥500
●ウータン・クラン「アベタートゥモロウウーが描く未来」WPCR16237/¥1000
●エグザイル「AM/FM」PLGCDJ102/¥500
●キッド・インク「マイ・オウン・レーン」SICP4361/¥1000
●ケロウノ「リフレクションエターナル」PCD93975/¥1000
●ケンドリック・ラマー「グッド・キッド・マッド・シティ」UICS1264/¥500
●コモン「ノーバディーズ・スマイリング」UICD6211/¥800
●サンダーキャット「ゴールデネイジオブアポカリプス」BRC302/¥500
●SHLOHMO「SHLOHMOSHUN REDUX」FOF102CD/¥500
●GEORGIA ANNE MULDROW「SEEDS」EMCCD5563/¥500
●シンクトゥワイス&デビッドリシュパン「ジャズカーニバル」PCD93307/¥500
●SLAM VILLAGE「YES」NMG5758CD/¥800
●タイラー・ザ・クリエイター「ウルフ」SICP3806/¥500
●2パック「アンティル・ジ・エンド・オブ・」UICY6074/¥500
●PETE ROCK「PETESTRUMENTALS2」MMG712/¥1000
●PEOPLE UNDER THE STAIRS「STEPFATHER」PCD23757/¥500
●BIG SEAN「HALL OF FAME」060253725220/¥500
●フライングロータス「ユーアーデッド」BRC438/¥1000
●フライングロータス「アンティルザクワイエットカムス」BRC350/¥500
●フライングロータス「ロスアンジェルス」BRC196/¥500
●プロカッションズ「ファイブスパローズフォートゥー」PCD23751/¥500
●ラスティ「グラスソード」BRC306/¥500
●ロウリーフ「アカシャーレイ」PCD93902/¥1000

2016.3.13まで有効
(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

ヒップホップとはサンプリング、打ち込みなどで構成されたバック/リズムトラックに、ラップを乗せた音楽です。

但し、広義にヒップホップというと、70年代後半からニューヨークはサウスブロンクスで興ってきた黒人による、アートやファッションなどの文化的な現象を指していて、音楽に特化して言うなら「ヒップホップミュージック」とまで言ってしまわなければならないでしょう。
ここでは「ヒップホップミュージック」を「ヒップホップ」とします。

歴史を紐解くと70年代までさかのぼることになるのですが、いわゆるターンテーブルにて複数のレコードを掛け間奏部分を常に保つ「ブレイクビーツ」という手法でパーティーのBGMにするという事がこの時代から行われていたようです。

サンプリングとは、過去の名曲のカッコいいところを拝借して、自身で作ったリズムやフレーズ、ブレイクビーツと掛け合わせひとつの曲にしていく事を言います。
70年代のソウルの名曲や、レアグルーヴと呼ばれる1枚しかレコードを出さなかったアーティストたちが、ヒップホップの隆盛により見直されるという現象もおきました。

また、そういったリズムトラックに自身の思いをぶつけ言葉にして表現するMCも出現します。
単に言葉を乗せるだけでなく、リズムや流れも重視し、いわゆる「韻を踏み」ながら自分達の主張を、一番かっこよく表現できる人がリスペクトを受けます。

重要人物といわれるアフリカバンバータやグランドマスターフラッシュは正に現代ヒップホップの生みの親ともいえます。
90年代はヒップホップの隆盛期でもあり、様々な名曲や名盤が生まれる一方、暴力を排するために生まれたヒップホップが、その主張が過ぎたのか暴力に繋がっていってしい、ラッパー同士の抗争なども起こりました。
実際に2パックやノトーリアスB.I.G.らが命を落としています。

その後、他ジャンルとも積極的に交流を見せ、ポップミュージックにラップが絡むことは当たり前のような時期もありました。

ヘヴィメタルとの融合で、リンプビズキットなどがラップメタル一大ブームを巻き起こしたり、
もはやヒップホップはミュージックシーンにおいて「いちジャンル」として認識するにはあまりにも大きくなっていくのでした。

現在もアンビエントでスモーキーなトラックだったり、エレクトロニカのような音つくりをする人も出てきており、改めてアンダーグラウンドなところで新たなヒップホップが生まれては聴かれていっています。

また80年代のオールドスクールを溯って聴きなおす若いリスナーや、90年代を代表するN.W.Aの映画が作られたりと、にわかにヒップホップのサイクルがまた「あの頃」のように回り始めているのかもしれません・・・。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取リストに載ってない商品でもご安心下さい。買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。
1万円の買取がボーナスで15000円になることも!
引越しや処分の際に、K2にまとめて売るのがおすすめ!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

ソウル、R&BのCD高価買取リスト

ソウル、リズムアンドブルースのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.3.6まで有効)
クリスブラウン ロイヤリティ SICP-4622 買取価格1000円

クリスブラウン
ロイヤリティ
SICP-4622
買取価格1000円

アンドラデイ チアーズトゥザフォール(輸)  0093624927563 買取700円

アンドラデイ
チアーズトゥザフォール(輸)
0093624927563
買取700円

ハイエイタスカイヨーテ チューズユアウエポン SICP-4532 買取1000円

ハイエイタスカイヨーテ
チューズユアウエポン
SICP-4532
買取1000円

ミゲル ワイルドハート SICP-4509 買取1000円

ミゲル
ワイルドハート
SICP-4509
買取1000円

ソウル、R&BのCD高価買取リスト

●アレサ・フランクリン「アレサ・ナウ」WPCR27603/¥500
●エイミー・ワインハウス「ライオネス:ヒドゥン・トレジャー」UICI1102/¥500
●オムニバス「フリーソウル2010サーバンジャズ」PCD20358/¥500
●オムニバス「フリーソウルミーツPヴァインジャズ」PCD20357/¥500
●ザ・ブロッサムズ「ショックウェイヴ」UICY15321/¥500
●SAM COOKE「THE RCA ALBUMS COLLECTION」886978987020/¥1500
●スティーヴィー・ワンダー「ラブハーモニー&エタニティグレイテスト50~」UICY91701/¥500
●スパンデッツ「スパンコールサンライズ」PCD93939/¥500
●スピナーズ「ジ・オリジナル・スピナーズ」UICY75803/¥500
●ダニー・ハサウェイ「ネヴァー・マイ・ラヴ」WPCR15351/¥500
●チャールズ・アーランド「リーヴィング・ディス・プラネット」UCCO90341/¥1000
●ディアンジェロ&ザ・ヴァンガー「ブラック・メサイア」SICP4398/¥1200
●ナイルロジャーズ「エヴリバディ・ダンス!」WPCR14103/¥500
●オムニバス「フリー・ソウル・ミーツ・Pヴァイン」PCD20286/¥500
●プリンス「アート・オフィシャル・エイジ」WPCR16127/¥1000
●ブルーノマーズ「ドゥーワップス&フーリガンズ」WPCR14146/¥500
●ポジティヴ・フォース「ポジティヴ・フォース」WPCR16770/¥500
●マイケル・ジャクソン「エスケイプ」EICP1606/¥500
●メアリー・J・ブライジ「ザ・ロンドン・セッションズ」UICC10011/¥1200

2016.3.6まで有効
(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

ソウルミュージックとは黒人を中心としたゴスペルをルーツにしたリズムアンドブルースの事で、広義に言えば60年代のドゥーワップあたりから70年代のニューソウル、80年代のディスコミュージック、90年代のR&Bブーム、00年代のネオソウルなど多くのムーブメントが産まれてきました。

日本でもソウルトレインのような音楽番組が放送されていた時期もあり、一定の人気はいつの時代もあると言って良いでしょう。

ディープな南部を中心とした塩辛ソウル、レディソウル、甘茶風味のスウィートソウル、ガールズグループ、ファンクミュージック、フリーソウル、アーバンメロウソウル、ブラコン、ニューオリンズ系など結構細分化されており、それぞれにファンがついています。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取リストに載ってない商品でもご安心下さい。買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。
1万円の買取がボーナスで15000円になることも!
引越しや処分の際に、K2にまとめて売るのがおすすめ!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

プログレッシブロックのCD高価買取リスト

プログレッシブロックのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.3.11まで有効)
イエス CD 買取

イエス
Progeny: Seven Shows(輸)
0081227956417
買取5000円

ピンクフロイド BOX

ピンクフロイド
ピンク・フロイドBOX(14作品)
TOCP-71147/62
買取12000円

カピトロセイ  買取1000円

カピトロセイ
カグアのための果実
BVCM-35444
買取1000円

キングクリムゾン コレクターズキングクリムゾンVOL.10 IECP-20005/10 買取価格2500円

キングクリムゾン
コレクターズキングクリムゾンVOL.10
IECP-20005/10
買取価格2500円

プログレッシブロックのCD高価買取リスト

●イエス「イエスサードアルバム&究極完全再現ライヴ」VQCD10424/¥1200
●イエス「ソングスフロムツォンガス」VQCD10395/¥1200
●イエス「ヘヴン&アース」MICP11165/¥1200
●THE KEITH TIPPETT GROUP【カンタベ「DEDICATED TO YOU BUT YOU WEREN」REP5127/¥500
●KING CRIMSON「RED 2CD 2013STEREO MIX」DGM5012/¥800
●キング・クリムゾン「キングクリムゾンエレメンツ2014オフィシャルツアーマー」IECP20242/¥1200
●キング・クリムゾン「USA」UICE9059/¥500
●King Crimson「ザメコンストラクション・オブ・」PCCY01455/¥500
●キング・クリムゾン「スラック」PCCY00700/¥500
●キングクリムゾン「クリムゾン・キングの宮殿」PCCY00661/¥500
●COMUS「SONG TO COMUS」CMEDD1121/¥800
●ドリーム・シアター「ドリーム・シアター」WPCR15194/¥800
●ドリームシアター「ライブシーンズ・フロム・ニュー」AMCY7291/¥500
●ドリーム・シアター「メトロポリス・パート2:シース」AMCY7087/¥500
●ピンク・フロイド「永遠(TOWA)」SICP4444/¥1200
●ピンク・フロイド「ザ・ウォール デラックス・エディション」TOCP71173/¥1000
●ピンクフロイド「狂気(2CD/DXエディション)」TOCP71163/¥2000
●ピンクフロイド「原子心母」TOCP65555/¥500
●ピンク・フロイド「炎~あなたがここにいてほしい」SRCS8483/¥500
●FAMILY「ENTERTAINMENT」PUC802/¥800
●フリップ&イーノ「ライブインパリ1975年5月28日」IEZP80/¥1200
●プロジェクト2「スペース・グルーヴ」PCCY01225/¥500
●ポーキュパインツリー「スカイムーブスサイドウェイ」IECP20140/¥500
●ポーキュパイン・ツリー「シグニファイ」IECP20118/¥500
●ポポルヴー「最期の日、最期の夜」MAR51030/¥500
●マグマ「ズーンウォルウンザイライヴ1974」BELLE142230/¥800
●マグマ「呪われし地球人たちへ」DREX7/¥800
●マグマ「エメンテト・レ」SJAK35/¥500
●ラッシュ「ラッシュ・イン・リオ CD」WPCR11695/¥500
●ロバート・フリップ「エクスポージャー(完全版)」IECP20001/¥500

2016.3.11まで有効
(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

プログレッシブロックとは70年代を中心に起こったロックのムーヴメントで、イギリスを中心に広がっていきました。

60年代後半~70年代のブリティッシュロックにジャズや電子音楽の要素が加わり、変拍子を取り入れたアンサンブルを重視したものや、アンビエントでミニマムな所謂テクノの原型とも言えるようなもの、フルートやヴァイオリンなど管楽器を取り入れシンフォニックに壮大なものなど様々な「プログレッシブ」(進化)なロックが生まれていきます。

ここ10年ではヘヴィメタル、デスメタルなどとの融合が進みプログレッシブメタル(プログレメタル)なども一大勢力となっています。

4大プログレバンドとしてキングクリムゾン、ピンクフロイド、エマーソン、レイク&パーマー、イエスなどが有名です。
ドイツ、イタリアやフランスなどのヨーロッパ、アメリカや日本を巻き込みながら、多くの名曲や名盤が生まれ、それらはプログレに留まらずロック史における名盤、名曲と言うものも多く存在しています。

ファンの熱もアツく、ここ日本にも多くのマニアが存在しそれぞれのおすすめ曲やあすすめアルバムが存在しています。有名レコード店は「プログレッシブ館」という独立した店舗があるなど、日本は世界でも結構上位のプログレッシブロックのファンが存在する国ではないでしょうか?

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取リストに載ってない商品でもご安心下さい。買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。
1万円の買取がボーナスで15000円になることも!
引越しや処分の際に、K2にまとめて売るのがおすすめ!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

デスメタルのCD高価買取リスト

デスメタルのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.3.9まで有効)
デフヘブン CD 買取

デフヘブン
ローズトゥユダ
DYMC-149
買取1000円

アバス

アバス
アバス
GQCS-90093
買取1600円

オブスキュラ Obscura Akroasis 0781676731428  買取1000円

Obscura
Akroasis
0781676731428
買取1000円

クレイドルオブフィルス ハンマーオブザウィッチズ GQCS-90018 買取1200円

クレイドルオブフィルス
ハンマーオブザウィッチズ
GQCS-90018
買取1200円

デスメタル/ブラックメタル/プログレッシブデスメタルのCD高価買取リスト

●アット・ザ・ゲイツ「アット・ウォー・ウィズ・リアリ」QATE10065/¥1000
●アットザゲイツ「スローターオブザソウル」TFCK87437/¥300
●ABORTED「GLOBAL FLATLINE」0727701868721/¥700
●アモルフィス「マジック・アンド・メイヘム -」VICP64888/¥500
●アモルフィス「スカイフォージャー」VICP64710/¥500
●オーペス「ペイルコミュニオン」WPCR15732/¥1000
●カーカス「サージカル・スティール」QATE10043/¥700
●カーカス「SYMPHONIES OF S」TFCK87452/¥500
●カーカス「屍体愛好癖」TFCK87453/¥300
●カルマ「セブンス・スワンフォニー」KICP1661/¥700
●カンニバルコープス「エバイスレイションプレイグ」MBCY1103/¥500
●KRODA「FUNF JAHRE KULTURKAMPF」PLF4/¥500
●KAMPFAR「MARE」NPR366/¥500
●ソイルワーク「ザ・パニック・ブロードキャスト」MIZP60022/¥500
●ソニック「タカサゴ・アーミー」HWCY1293/¥700
●ダイングフィータス「レインシュプリーム」YSCY1241/¥700
●チルドレン・オブ・ボドム「ヘイロー・オヴ・ブラッド(CD+DV」MIZP30005/¥700
●DEAFHEAVEN「SUNBATHER」0020286198345/¥700
●ナイトレイジ「インシディアス」KIICP1592/¥700
●ナパーム・デス「エイペックス・プレデター、イージー・ミート」QATE10070/¥1200
●NECROPHOBIC「WOMB OF LILITHU」SOM313/¥700
●バレンアース「デビルズリゾルブ」VICP64994/¥700
●ピッグ・デストロイヤー「ブック・バーナー」YSCY1249/¥700
●BEYOND CREATION「AURA」SOM299/¥500
●ブロテッド・サイエンス(カンニ「マシネイションズ・オブ・ディメ」MICP10994/¥700
●BENEATH THE MASSACRE「INCONGRUOUS」065619101072/¥700
●ベヒーモス「ザ・サタニスト(CD+DVD)」VIZP123/¥1000
●モルス・プリンシピアム・エスト「ドーン・オヴ・ザ・フィフス・エ」MICP11187/¥1000
●モルス・プリンシピアム・エスト「アンド・デス・セッド・リヴ」MICP11073/¥700
●レボケーション「デスレス」HWCY1344/¥1000

2016.3.9まで有効
(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

デスメタルとは90年代発生したハードロック/ヘヴィメタルムーブメントのことです。

一番の特徴とも言える、がなり立てるような「デスボイス」を使ったヴォーカル。
徹底的に歪ませたギターで弾かれるリフはその形がよくわからなかったり、
ブラストビートと呼ばれる高速のスネアテクニックでリズムなのか音なのかよくわからないものも多くありました。

「激しさ」を極端な形で表現したデスメタルはすぐに全国に広まり、バンドも多く出現しシーンは細分化を始めます。
スピードを求めるもの、思想を持ち込み反キリストを掲げるもの、テクニック、変拍子なども用いてプログレッシブに進化するものなど。

「デス声」というものもHR/HM界では特に珍しくないものとなり、90年代以降のヘヴィメタルシーンに大きな影響を与えたといっても良いでしょう。
現在のデスメタルは、もはや単にうるさい音楽から、いかに表現するかという部分がしっかりクローズアップされています。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取リストに載ってない商品でもご安心下さい。買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。
1万円の買取がボーナスで15000円になることも!
引越しや処分の際に、K2にまとめて売るのがおすすめ!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

AORのCD高価買取リスト

AORのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.3.2まで有効)
パルタウゼン CD 買取

パルタウゼン
シンパシー
VSCD-2385
買取1000円

ケレブキャナン グッバイイエスタデイ

ケレブキャナン
グッバイイエスタデイ
VSCD-3585
買取1200円

ヤングガンシルバーフォックス 

ヤングガンシルバーフォックス
ウエストエンドコースト
PCD-93958
買取1200円

チャンプリン・ウィリアムス・フリーステット 買取1500円

チャンプリン・ウィリアムス・フリーステット
CWF
PCCY-1985
買取1500円

AORのCD高価買取リスト

●カーラボノフ「オールマイライフ・ベスト」SICP8021/¥500
●キーン・ブラザーズ「テイキング・オフ」VSCD2510/¥600
●キーン・ブラザーズ「キーン・ブラザーズ」VSCD2509/¥600
●クリストファー・クロス「シークレット・ラダー」VICP75139/¥1000
●クレイグ・ランク「ジャストライクジオールドタイムス+4」VSCD3526/¥600
●グレッグヨダー「ドリーマーオブライフ」VSCD3536/¥800
●KGB「KGB」CDLEM62/¥500
●ジェイムス・ヴィンセント「エンター・イン」VSCD3368/¥800
●ジミー・スフィーリス「ポート・オブ・ザ・ハート」SICP8025/¥500
●スウィートコンフォートバンド「ホールドオンタイト」COOL102/¥500
●Stephen Bishop「be here then」088829500098/¥1000
●ターリー・リチャーズ「ウェスト・ヴァージニア・スーパ」EICP7040/¥500
●デイビッドフォスター&フレンズ「ライブ2」WPZR30391/¥600
●デヴィッド・ディッグス「ストリートシャドウズ+2」VSCD2358/¥800
●デヴィッド・ロバーツ「ベターレイトザンネヴァー」VSCD3364/¥800
●NITEFLYTE「U-TURN」CDPJA25/¥500
●ピーター・フリーステット「THE LA PROJECT Ⅱ」VSCD3361/¥500
●ピーターアレン「アイクッドハブビーンセイバー」UICY3117/¥500
●ファイブ・オー・ファイブ「ファイブ・オー・ファイブ」TKCW32078/¥500
●FELIX CAVALIERE「FELIX CAVALIERE+DESTINY」EDSS1065/¥800
●フォンダ・ファインゴールド「フォンダ・ファインゴールド」VSCD3358/¥500
●ポールトーセン「シンパシー」VSCD2385/¥1000
●マイケルジェイムスマーフィー「★サレンダー」COOL94/¥500
●ラティノス「イットマストビーラブ」VSCD3586/¥1000
●ラリー・ジョン・マクナリー「シガレット・アンド・スモーク」COBALTHOUR24/¥600
●リアカンケル「LEAH KUNKEL/I RUN WITH TROUBLE」501392944672/¥500
●リサ・ダル・ベロ「プリティ・ガールズ」VSCD3519/¥600
●リズム・ヘリテッジ「スカイズ・ザ・リミット+4」UICY94656/¥800
●ルブラン&カー「ミッドナイト・ライト」CRCD3135/¥500
●RAY GOOLIAK「HOME AWAY FROM HOME」BIGPINK73/¥800

2016.3.2まで有効
(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

「AOR」とは、「Album Oriented Rock」とか「Adult Oriented Rock」などの略称なのですが日本では「Adult Oriented Rock」=「大人向けのロック」というような解釈の下で多くのリスナーに聴かれてきました。

ウエストコーストのアーティストとかぶる部分もあり、基本的にはアメリカンロックを基調としています。

そこにジャズやボサノヴァ、ハワイアンミュージックなどを取り入れ、親しみやすいメロディーとヴォーカルで落ち着いた雰囲気のあるサウンドを作り上げています。そういったサウンドのスタイルが「大人向け」とされたようですが、現在では80年代のメインストリームな部分も再評価され若い音楽ファンがルーツを辿っていったときに、通過するというような現象もおきています。

そのようなチャートアクション的にも音楽的にも名盤、名曲と言われるものが多く存在し、昨今のメロウ、ライトメロウブームなども影響してか改めてその音楽性に多くの音楽ファンンの興味が集まっているようです。

K2レコードのレンタル部門ではそういったAORのレンタルCDを取り扱っております。
意外と関連性のあるハワイな音楽と融合した「○○ハワイ」や、TOTOをはじめ80年代を代表するミュージシャン/ドラマーである「ジェフポーカロのお仕事」などのミニ特集もあります!

人気のアーティストはロバートクラフト、ヴァレリー・カーター、ニックデカロ、ネッドドヒニー、パイロット、アルバート・ハモンド、スティーヴン・ビショップ、ドンシコーニ、タルク、ジェイグレイドン、バーニー・トーピン、ジョンバレンティ、アイ・テン、ジノ・ヴァネリ、ピーター・ゴールウェイ、エリオットレイニー、ラリー・リー、エイミー・ホーランド、ケニーランキン、ロベン・フォード、アヴェレイジ・ホワイト・バンド、エイドリアン・ガーヴィッツ、ビル・ラバウンティ、クリストファー・クロス、ボビー・コールドウェル、ドナルド・フェイゲン、スティーヴ・キプナー、ロジャー・ヴードリスなどラジオから流れてきると思わず耳を傾けてみたくなったり、ドライブにもって行きたいアーティストが目白押しです!

AOR作品の試聴をしてみたい、ジャケットを楽しみたい、高音質でパソコンにデータとして取り込みたい、などお考えの方はぜひ一度ご来店ください!

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取リストに載ってない商品でもご安心下さい。買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。
1万円の買取がボーナスで15000円になることも!
引越しや処分の際に、K2にまとめて売るのがおすすめ!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

ハードロック・ヘヴィメタル(HRHM)のCD高価買取リスト

ハードロック、ヘヴィメタルのCD、高価買取します
高価買取商品の一例(2016.3.1まで有効)
ラン 松川敏也  「バーニング」

ラン(松川敏也)
「バーニング」
CT325163
帯付美品
買取80,000円

セレニティー コデックス・アトランティクス MICP11266 買取1500円

セレニティー
コデックス・アトランティクス
MICP11266
買取1500円

ラプソディオブファイア イントゥ・ザ・レジェンド KICP1746 買取1500円

ラプソディオブファイア
イントゥ・ザ・レジェンド
KICP1746
買取1500円

メガデス ディストピア UICY15449 買取1200円

メガデス
ディストピア
UICY15449
買取1200円

ハードロック・ヘヴィーメタル高価買取リスト

●アット・ザ・ゲイツ「アット・ウォー・ウィズ・リアリ」QATE10065/¥1200
●アマランス「マッシヴアディクティヴ」UICN1066/¥1200
●ANGRA「シークレット・ガーデン」VICP65276/¥1000
●イン・ディス・モーメント「ブラック・ウィドウ」WPCR16139/¥1000
●イン・フェイス「ゼアズアストームカミング」IUCP16204/¥1200
●インペリテリ「ヴェノム」VICP65294/¥800
●ウィズイン・テンプテーション「レットアスバーンエレメンツ&ハイドラライブインコンサー」VICP65270/¥600
●エア・レイド「ポイント・オブ・インパクト」IUCP16205/¥1200
●エイルストーム「サンセットオンザゴールデンエイ」RBNCD1172/¥700
●AC/DC「ロック・オア・バスト」SICP4350/¥800
●エクソダス「ブラッドインブラッドアウト」VQCD10411/¥1200
●オジー・オズボーン「メモワーズ・オブ・ア・マッドマ」EICP30044/¥1000
●サンストライク「ロックユアワールド」RBNCD1169/¥1000
●SIXX:A.M.「モダン・ヴィンテージ」UICN1068/¥1200
●SCALE THE SUMMIT「SCALE THE SUMMIT V」PROS102182/¥800
●テッセラクト「ポラリス」GQCS90038/¥600
●ナパーム・デス「エイペックス・プレデター、イージー・ミート」QATE10070/¥700
●バトル・ビースト「アンホーリー・セイヴィアー」VQCD10429/¥800
●ブラインド・ガーディアン「ビヨンドザレッドミラーデラックスエディション」VICP65289/¥700
●U.D.O.「デカダント」MICP11198/¥1200

2016.3.1まで有効
(本ページの特別高価買取商品は他の買取アップサービスとの併用は出来ません)

ハードロック/ヘヴィメタルとは諸説ありますが70年代にイギリスやアメリカで起こったギターを中心としたロックのムーブメントで、ディストーション(歪み)の効いたギターの音とラウドなドラムがポイントです。

曲の合間にギターソロがあるものも多く、80年代にはMTVのブームもあいまってLAメタルという一大勢力が人気を博し多くの名盤が生まれました。

70年代後半から80年代前半にかけてのNWOBHM(ニューウェーブオブブリティッシュヘヴィメタル)はパンクへのカウンターカルチャーのような 形で出始め80年代は先述のLAメタル、90年代はデスメタルやブラックメタル、プログレッシブメタルなど、ひとくちにHR/HM(ハードロック/ヘヴィ メタル)と言っても、細分化が進み、現在はそれらを融合したものや、あえてシンプルに立ち返ったものなど、それぞれに多くのファンがついています。

アイアンメイデンやエアロスミスのベテラン勢から、メタリカ、メガデス、アンスラックス、スレイヤーのスラッシュ四天王、他におすすめバンドとして は、アクセプト、サバトン、ザ・ホーンテッド、サバトン、エドガイ、エドガイ、ステイト・オヴ・サラザール、エイルストーム、ストライパー、レッド・ゾー ン・ライダー、トワイライト・フォース、エクソダス、セパルトゥラ、スラッシュ、ジューダス・プリースト、デフ・レパード、テッセラクト、バックチェ リー、クリムゾン・シャドウズ、VOLBEAT、ハンマーフォール、サンストライク、レプラス、シンブリード、エルヴェイティ、スパスティック・インク、 ナイト・レンジャー、などのバンドが活躍しています。

K2レコードのCD高価買取

【安心の買取査定】

音楽専門店として30年以上の営業実績があります。現在は大阪日本橋で営業中。
そのノウハウから1枚1枚適切な買取査定を行なっております。高価買取リストをぜひご確認下さい。

K2レコードのCD買取はボーナス査定があります

【買取ボーナス最大50%アップ】

買取リストに載ってない商品でもご安心下さい。買取枚数に応じて10%~50%のボーナスキャンペーンがございます。
1万円の買取がボーナスで15000円になることも!
引越しや処分の際に、K2にまとめて売るのがおすすめ!

【ソフトケースのままでも買取OK】

通常のケースからソフトケースに移し変えているCDも売る事が出来ます。 ※ジャケット、裏ジャケット、ブックレット等の必要最低限の付属品がない場合は買い取り不可。

店名:K2レコード(ケイツーレコード)

住所:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F

電話番号:06-6644-7553

大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-3 NFビル1&2F