カテゴリー別アーカイブ: まとめ

邦洋ベスト・・・101位から!

なぜかベスト101位から130位

なんとなく100位ぐらいのところを抜き出してみました。
懐かしいタイトルもありますね。
でも、初めて聴く人には15年前のアルバムもある意味「新譜」ですね。

在庫はン万枚なので100位といっても、ランキングではかなり上位なのです。

101●レイハラカミ「ラスト」
102●メジャーレイザー(ディプロ)「ガンズドントキルピープルレイザーズドゥ」
103●口ロロfeatバンドアパート「前へ」
104●椎名林檎「無罪モラトリアム」
105●ピープルインザボックス「シングスディスカバード」
106●小沢健二「刹那」
107●はちみつぱい「センチメンタル通り」
108●クロスフェイス「ジーノ」
109●アヴァランチーズ「シンス・アイ・レフト・ユー」
110●はっぴいえんど「ライヴ!!はっぴいえんど」
111●カーネーション「マルチモーダルセンチメント」
112●MONO「レクイエム・フォー・ヘル」
113●エリオットスミス「ヘブンアドアーズユーサウンドトラック」
114●細野晴臣「泰安洋行」
115●チャラン・ポ・ランタン「借りもの協奏」
116●レキシ「Vキシ」
117●オーサムシティクラブ「オーサムシティトラックス」
118●スティーヴン・タイラー「サムバディ・フロム・サムウェア」
119●ウィークエンド(ウィーケンド)「ビューティビハインドザマッドネス」
120●ロジャー・ウォーターズ「ロジャーウォーターズザウォール」
121●テンテンコ「工業製品」
122●ファイブセカンズオブサマー「サウンズグッドリールズグッド」
123●バトルス「ラディダディ」
124●リアルエステート「アトラス」
125●ボブ・ディラン「フォールン・エンジェルズ」
126●トゥードアシネマクラブ「ツーリストヒストリー」
127●天才バンド「アリスとテレス」
128●レザレクション・キングス「レザレクション・キングス」
129●ワイキキビート「ウェンザワールドイズワイド」
130●ゴールドパンダ「ハーフオブホエアユーリブ」

K2 RECORDS(K2レコード)は、 大阪ミナミの日本橋(でんでんタウン) にある音楽専門の CDレンタルショップ です。
洋楽ロックや国内J-POPはもちろんのこと、マニア垂涎のレア盤・珍盤から輸入盤・インディーズ・効果音・サンプリング音源まで幅広く在庫し、アルバム10万タイトル以上を有するCDライブラリーとなっております。

もちろん関西以外の方でも入会して頂けます!京都や兵庫、奈良、和歌山、滋賀、三重といった大阪以外からのお客様には、郵便による返却(ポスト投函)が好評です。

CD、バンドTシャツなどの買取もやっておりますのでお気軽にお尋ね下さい。
買取ページ
http://cd-kaitori.k2records.xyz/

大阪市浪速区日本橋3-6-3 
06-6644-7553
OPEN:12:00-22:00
http://k2records.jp/

陸サーファー御用達のBGM。ドライブや街歩きにぴったりのシティーポップ

陸サーファーとはサーファーのようなファッションや音楽を聴きながら、海には入りません・・・というような人を言います。そういう人たちに合うBGMって何だろうと考えると、ドライブだったり街を散歩するときにウォークマン(とあえて言います)で聴きたい音楽かなと思ってみたり。
ということで、新旧織り交ぜてセレクトしてみました!

一十三十一
「 パシフィックハイアリューシャンロー 」
個人的丘サーファー的ディーバと言えばこの人!夏や海の爽やかさだけでなく、妖しさをも表現する楽曲と歌唱力に思わずうっとり。

ゴールデンハーフ
「 ゴールデンハーフでーす 」
ハーフの女性のみで結成された70年代を代表する歌謡ユニット。底抜けに明るい楽曲とどこーか浮気なムードが海の景色にぴったり嵌るはず!

(((さらうんど))) 「 シーユーブルー 」 陸サーファーデジタル派代表!海の情景を80年代のテクノロジックな視点で解釈した楽曲には現行のシティポップスの全てが詰まっています!

角松敏生
「 シーブリーズ 」
海の香すら漂ってきそうなジャケット通り、風通しの良いファンキーでブリージンなサウンド!一曲目から体を動かしてダンスしましょう!

吉田政美
「 マイチューンマイターン 」
さだまさしとデュオを組んでいた男の新境地はボッサやサンバなどから影響を受けた避暑地のAORサウンド!亜熱帯の風を感じて!

ホールドアップ
「 島まで10マイル 」
大瀧詠一や細野晴臣も携わった丘サーファー必携の隠れ名盤。トロピカルな南国サウンドはティンパンサウンドにも通ずる高揚感が!

ジャンクフジヤマ
「 風街ドライブ 」
若手シティポップスシンガーのホープと言われる所以は熱い歌唱スタイルと山下達郎以上に爽やかな楽曲にあり!夏のドライブのお供に是非!

東北新幹線 「 スルートラフィック 」 ブルーアイドソウルの影響を汲みながら、クールにキメた楽曲は瑞々しく透明度高し!隠れ名盤の位置づけに留まってはいけない技術の高さも○

ケン田村
「 ライトエース 」
LAで録音されたデビュー作は西海岸の空気をそのままパッケージングしたような清涼感が眩しいAOR!冒頭のギターの音の爽やかさったら!

ブレッド&バター
「 バーベキュー 」
サーファーの聖地、湘南育ちの兄弟ユニット!ヒッピー的な開放感に溢れたサウンドはソウルやフォークの影響も感じるプレAOR的傑作!

村田和人
「 ひとかけらの夏 」
冒頭の一曲目から心を鷲掴みにする、タイトル通りのサマー・ブリーズ・チューン!山下達郎人脈ということもありポップセンスは抜群です!

山下達郎
「 フォーユー 」
誰もが認める、陸サーファー的珠玉の傑作!キレれの良いカッティングにグルーヴィーなリズムは広がる青空を想起させ、まさに夏!

ステップ 「 ライジングトゥモロウ 」 初夏のそよ風のような初々しさが眩しい一作!上質なコーラスワークの裏にライトでクールな松下誠のギター~アレンジの仕事が光ります!

ミルキーウェイ
「 サマータイムラブソング 」
ソフトロックやAORへの憧憬をそのまま表現した隠れ名盤!初期松下誠のクールながら温かみのあるサウンドは避暑地のムードにぴったり!

伊藤銀次
「 デッドリィドライブ 」
アメリカン・ポップスを下敷きに豪華なメンバーと作り上げた楽曲ははっぴいえんどをよりアーバンにしたような夏の小旅行にぴったりのサウンドに!

かんせつかず
「 ひとりぼっちの音楽会 」
シュガー・ベイブも在籍した風都市所属のSSW。柔らかい日差しに包まれた音は日本のバーバンク・サウンドとも言える出色の出来!

ネバーヤングビーチ
「 ヤシノキハウス 」
はっぴいえんどなど70年代ロックへ敬意を払いながら、それを現代風にアップデートしたサウンドは気怠い夏を描いた、情感豊かな出来!

ヨギーニューウェーブス 「 パライソ 」 フィッシュマンズなどに影響を受けながら、70年代ロックの要素を取り入れ、より都会的で洗練された音色に!味わい深いボーカルが海に合います!

ジンタナ&エメラルズ
「 デスティニー 」
オールディーズを現代に甦らせるネオ・ドゥーワップ・バンド!50年代の西海岸へレイドバックしてしまう、ドリーミーなサウンドが見事です……!

オリジナルラブ
「 風の歌を聴け 」
ラテンなど異国の要素を取り入れながら、根底に流れるのは田島印のソウルフルなサウンド!最後の「朝日のあたる道」まで突き抜ける風の歌!

UA
「 イレブン 」
大沢伸一など当時気鋭のプロデューサーが楽曲を提供したアルバムは海や森など大自然の元へ聴き手を導くような情熱的で抱擁感のある作品!

ピコ
「 abc・ピコファースト 」
プレ・渋谷系とも称される早すぎたおしゃれポップス!極彩色のメロディとピコの幼気なボーカルはどこかへ行きたくなるようなサウンド!

高橋幸宏 「 サラヴァ 」 ジャズやボッサなど高橋幸宏の音楽的素養が詰まった初期の名作。アッパーからミディアムメロウまで夜の情感たっぷりの音にグッときます!


「 海風 」
フォーキーな雰囲気を孕みながら、西海岸的な要素を取り入れた音は初期ユーミン的な色彩も!現シティポップスに至る道筋を描いた名盤です!

カジヒデキ
「 ミニスカート 」
日曜の昼下がりのような雰囲気に包まれたカジヒデキのデビュー作。後のキャリアにも続いていくような甘酸っぱいサウンドが琴線に触れる!

フィッシュマンズ
「 空中キャンプ 」
現行のアーティストにも影響を与える彼らの最高傑作。浮遊感溢れるVoと深みのあるメロディは喜怒哀楽や様々な景色を聴き手に残す音の宇宙!

丘蒸汽
「 のすたるじあ 」
和アシッドフォーク/ソフトロックの隠れ名盤!万華鏡を覗いた時のような奇天烈な曲は居場所が違うような奇妙な揺らぎが心地よい仕上がり!

ハイスタンダード 「 グロウイングアップ 」 激しさ、切なさ、メロパンの全てを閉じ込めたメジャーデビュー作!シンプルなサウンドはどこへ連れてっても聴き手のテンションup!!

久保田真琴と夕焼け楽団
「 ハワイ・チャンプルー 」
ハワイアンなど熱帯・亜熱帯地域の音とアメリカンポップスを取り入れながら、それを日本のポップスとして昇華させた、「夏」の名盤です!

岡村靖幸
「 家庭教師 」
和製プリンスという肩書きなんのその、日本ポップス史に残る最高にグルーヴィンな傑作。岡村ちゃんの節回し一つ一つにポップスの真髄が!

ここで紹介していないアーティストやアルバムも、もちろんレンタルできます!

K2レコード CDレンタル 買取 ゴールド会員 line 日本橋 アクセス 大阪 在庫検索 クーポン 営業時間 在庫

ジェフポーカロの全仕事の「一部」

TOTOのドラマーとしても有名ですが、70年代・80年代は数多くのセッションに参加し、そのドラミングでファンのみならずミュージシャン仲間をも魅了してきました。

彼の叩く「歌うドラム」は本当に色々なミュージシャンに愛され、ジェフのドラムだと認識せずに聴いている楽曲もかなり多いことでしょう。
ハーフ・タイム・シャッフルを永遠に!

ダリルホールとジョンオーツ「裏通りの魔女」
ふたりのソウル趣味が良い具合に70年代のロックサウンドと融合して来る80年代に期待をかけたくなる思いに満ちた70年代H&Oの傑作! ちなみにTOTO結成前のジェフポーカロを聴けます。

エタジェイムス「DEEP IN THE NIGHT」
ラリーカールトンとTOTOのメンバーで作られたアルバムですが、エタのブルース/ソウルシンガーとしてのヴォーカリゼイションは失われておらず、バックとのグル ーヴも結構マッチしています。 良い意味で期待を裏切られる1枚ではないでしょうか?

デニース・ウイリアムス「WHEN LOVE COMES CALLING」 レアグルーヴの界隈ではよく名前を聞く彼女ですが、このTOTO人脈で作られたAOR風のアルバムもなかなか傑作です。 時代を反映してかディスコちっくな曲もありますが、それをこのメンバーが演奏しているんだなあ~とか思いながら聴くのもまた一興。

トミーボーリン「ティーザー」
ディープパープルに加入したがゆえに評価が固まったまま時間の過ぎていったかわいそうな人ですが、こういったソロアルバムを聴くと彼のギタリストとしての作品をもっともっと聴きたかったと実感します。
この作品を聴くとジェフベック並みにフリークスが居てもいいのでは?と思わせられますよ。

アレサ・フランクリン「想い出の旅路」
ジョージベンソンのデュエットで有名なこのアルバムはフュージョン風アレンジで固められており、こてこてソウルの女王という見識をひっくり返すかもしれない内容になっています。 アレサも含め、超一流のジャムセッションが楽しめます。

ランディ・グッドラム「フールズ・パラダイス」
70年代アメリカ、AORサウンド立役者でもあるTOTOファミリーでバックを固めた隠れ名盤。 瑞々しいコーラースワークとメロディーが胸を打ちます。

ヴァレリー・カーター「愛はすぐそばに」
ローウェルジョージも参加した「あの頃の」アメリカンテイスト溢れるアルバム。 自由自在なヴォーカルワークがじわじわ来ます!

ドン・ヘンリー「アイ・キャント・スタンド・スティル」 イーグルス解散後のソロ一作目。曲は彼にしてはとりあえずオッケーな感じも多いのですが、ジェフも含め、参加ミュージシャンが豪華なのでバックバンドを楽しむという邪道な聴き方も出来ます・・・。

ビル・チャンプリン「独身貴族」
シカゴでのヴォーカルワークが知られる彼ですが、デビッドフォスタープロデュースの元、なかなかファンキーなアルバムを作っています。 LAの風が吹いてきそう!?

ジムメッシーナ「メッシーナ」
鮮やかなメロディーラインにコーラスワークはさすがと思わせるセカンドアルバム。 ラテンテイストも取り入れた鮮やかな1枚です。

ここで紹介していないアーティストも、もちろんレンタルできます!
店内のジェフポーカロ特集も大変好評です!

K2レコード CDレンタル 買取 ゴールド会員 line 日本橋 アクセス 大阪 在庫検索 クーポン 営業時間 在庫

ブラスロックのおすすめ

トランペットやトロンボーンなどの金管楽器(ブラス)をアレンジに取り込み、ロックとジャズの融合が図られたジャンルです。世界では「ジャズロック」の派生ジャンルとして知られていて、ブラスロックというのは日本特有の呼び名だそうです。

シカゴの初期作品などは確かにプログレ風のアレンジに聴こえたりしますね。チェイスの「黒い炎」は日本でよくCMに使われているので耳にしたことがある人もいるはずです!

ライトハウス
72年の大阪万博にもやってきた、ストリングスも含むロック×スウィングジャズ×クラシックな他のブラスロック勢とは一味違ったサウンドのカナダの大所帯バンドです。4thアルバムの「ある晴れた朝」は大名曲です!

バッキンガムス
後にシカゴやBS&Tを手掛けるジェイムズ・ウイリアム・ガルシオのプロデュースで「マーシーマーシー マーシー」や「ドントユーケア」などのヒット曲を生んだ、ブラスロックの先駆け的バンドです。洗練されたサウンドはシカゴに引き継がれています。

エレクトリックフラッグ 何といってもあのマイクブルームフィールドの鋭いギターが聴けるというのが先で、ブラスロックというよりホーン入りロックバンドな印象ですが、グルーヴィーなリズム隊とオルガンもかっこいいので聴いて損はありません。

サンズオブチャンプリン
後にソロアーティストやシカゴでも活躍するビルチャンプリンが60年代末に組んだハモンドオルガン入りブラスロックバンド。ファンキーかつ西海岸サイケなサウンドで当時デッドやジェファーソンエアプレインと並ぶ人気バンドでした。

ブラッドスウェット&ティアーズ
元々アルクーパーの理想を実現するために結成されたランディブレッカーら4人のブラスを含む大所帯バンド。ビッグバンドスタイルのジャズやクラシック、ソウル、ブルース等をロックと融合させた68年当時は画期的なサウンドでデビュー。アルクーパーらが抜けた以降の作品も凝ったアンサンブルを聴かせてくれます!

シカゴ
「長い夜」「愛ある別れ」「素直になれなくて」などのヒット曲を多数持つ現役ブラスロックバンド。80年代以降はAOR路線になりましたが、初期の爽やかウエストコーストサウンドと重厚なブラスサウンドの意気揚々とした演奏はいま聴いても熱くなります!

チェイス
3枚の作品を残して飛行機事故で主要メンバーを失った悲劇のバンド。4人のトランペッターによるアグレッシヴでエネルギッシュなブラスサウンドと力強いボーカルはいまだにCMに使用される等、プリミティヴなところに響くパワーを持っています!

ドリームス ブラッドスウェット&ティアーズを脱退後にランディブレッカーが結成したバンド。マイケルブレッカーやビリーコブハム、ウィルリーなどその後のフュージョンシーンを支える名手揃いなのですが……。しかしこの後ブレッカー兄弟はホワイトエレファント、ブレッカーブラザーズと花開いていくのです!

セクション
キャロルキングとのシティやジョーママ等で素晴らしいソングライティングセンスを証明してきたダニーコーチマー(ダニークーチ)がジェイムステイラーのバックバンド卒業後に組んだインストクロスオーバーバンド。1stではマイケルブレッカーを招いてフュージョン前夜的サウンドを聴かせてくれます!

アイズオブマーチ
70年に発表した「ヴィークル」が大ヒットの一発屋的存在ですが、中心人物のジムピートリックは解散後にチェイスの生き残りメンバーと組んだのが(ロッキーのテーマで有名な)サバイバーという訳で、熱いアメリカンロックファンなら聴き逃し厳禁なバンドですよ!

ここで紹介していないアーティストも、もちろんレンタルできます!
画像はイメージです。上記はアーティスト紹介で、アルバム解説ではありません。

K2レコード CDレンタル 買取 ゴールド会員 line 日本橋 アクセス 大阪 在庫検索 クーポン 営業時間 在庫

ヴァイキングメタル/ペイガン系

ブラックメタルやメロディックデスメタルを基調としながら、民俗楽器などを導入してドラマティックに、またどことなく楽しい印象を与えるヴァイキングメタル、ペイガンメタルのアーティストたち。
お酒を飲みながら楽しく聴いたり、壮大な世界感を感じながらじっくり聴きいるのも良いですね!

コルピクラーニ
「 翔び出せ!コルピクラーニ 」
森の中から現れた妖精(?)達。フォークメタル系では一番ポピュラーかも。

チュリサス
「 バトルメタル 」
ヴァイキングメタルブームの火付け役となったバンド。とにかく勇ましいです!

エルヴェンキング 「 血塗られた大鎌伝説 」 ヴァイキング勢では珍しいイタリア出身。フォーク+クサメロな癖になるサウンドです!

エクリブリウム
「 源祭壇 」
フォークメタルとブラックメタルの華麗なる融合。ゲルマン民族の神話などを題材にし、全編ドイツ語で歌われています。

リーヴズアイズ
「 シンフォニーズオブザナイト 」
女性シンガーによるオペラティックなボーカルをフィーチャーしたシンフォニックなフォークメタル!

エイルストーム
「 バックスルータイム 」
海賊をモチーフにしたこれぞヴァイキングなメタル。クラシックな楽器がキャッチーさを生み出してます。

「 リーティール 」
プログレ的な要素も含まれた、ドラマティックなヴァイキングメタルです。

アモンアマース 「 焔の巨人スルト襲来 」 スウェーデン産バンド。壮大なテーマを歌詞にした絵巻のようなメタルです。

フィントロール
「 ジャックデンズティッド 」
ポルカを基調にした愉快な雰囲気漂うフォークメタル。思わず踊りたくなっちゃいます。

ウィンターサン
「 ウィンターサン 」
フィンランド人プレイヤー、ヤリマーエンパによるワンマンヴァイキングメタル。リフ重視なサウンドが持ち味です。

ここで紹介していないアルバムももちろんレンタルできます!

K2レコード CDレンタル 買取 ゴールド会員 line 日本橋 アクセス 大阪 在庫検索 クーポン 営業時間 在庫

華麗なるエンニオモリコーネの世界

セルジオ・レオーネ監督とのコンビで「マカロニ・ウェスタン」系の作品のサントラで聴かれている方が多いのでしょうか?
メタリカもオープニングSEに彼の作品を使っています。

イタリア映画といえば、そのサウンドトラックはラウンジ系の観点からのいわゆる「おしゃれ系」な音が詰まったアルバムとしても人気が高いことでも知られています。

そんな彼の(ほんの少しではありますが)代表作を紹介します。

フォーカス
ドゥルスポンテスをVoに起用しこれまでのモリコーネミュージックに歌をつけたもの。
素晴らしい化学反応で、ユーロポップとしても興味深い1枚です。

ゼロの世代/タランチュラ
モンド系のコンピとしても紹介される前者と、気だるい雰囲気を醸し出す後者。
どちらもさすがモリコーネと言いたくなる様なサントラです!

殺しが静かにやってくる/さらば恋の日 どちらもヨーロピアンテイスト溢れる叙情性に 心打たれるメロディに加えモリコーネの実験性の部分も垣間見れます。

シシリアン
メインのアレンジが音だけ聴くと「?」となったりしますが、
風景を思い浮かべるとハマりまくって心地よすぎます。
モリコーネマジックの真骨頂!

アンタッチャブル
1920年代のシカゴを暗躍する男達の背景が浮かんできそうな、
ゾクゾクするような瞬間を音で切り取った快感を味わえます!

エクソシスト2
前作のチューブラベルズがあまりにも有名ですが、
本作①もかなりキテます!
ロックな手法も取り入れたりと、ある意味転機になった作品では?

海の上のピアニスト
劇中の重要曲が省かれていたりするのですが、
旋律に刻まれる人生の移ろいをこの1枚で表しているかのような感動に出会えます!

ロリータ 哀しげなメロディーにうっとりしていると、 60年代ジャズ風のアレンジがあったりと、心揺さぶられる1枚

ニューシネマパラダイス
ロマンティックで優しさで満ち溢れた1枚です。
映画を見た人は勿論、見ていない人も涙がこぼれるかも!

黄金の館
野望と欲望に満ちた男の決意と、崩壊を荒らした秀逸な1枚!
魔術のようなモリコーネサウンドを体感!

「ルーブル美術館」や「続・夕陽のガンマン」など、ここで紹介していないアルバムももちろんレンタルできます!

K2レコード CDレンタル 買取 ゴールド会員 line 日本橋 アクセス 大阪 在庫検索 クーポン 営業時間 在庫

ストーナー/ドゥームロック

ストーナー/ドゥームロック

ストーナー・ロックの“ストーン”とは、マリファナなどで頭がブッとんだ状態を指す隠語です。

ストーナーロックとは、重く、歪んだ音でギターを掻き鳴らし、ひたすら同じようなフレーズを反復して、聴き手にマリファナを吸引した時のような気分を追体験させてくれるものを指していました。しかしヨーロッパでは70年代風の古き良きロックンロールにパンクの要素が混じったような埃っぽいロックなど本当にストーンしてないような連中もストーナーロックに括られたりしています。

ちなみにドゥーム(陰気とかそういう意味)系の音楽はストーナーロックがひたすら"快"に突き進むのに対し、どちらかというと"鬱"方面に堕ちていくものを指しています。
ドゥームメタルの方が暗くてパンクの要素が薄く、そのルーツはブラックサバスに遡ります。

ストーナーロックの代表バンドはKyuss(カイアス)、クイーンズオブザストーンエイジ、フーマンチューの流れを汲むネビュラなどが挙げられます。またドゥームとの共通点の多いスリープ、エレクトリックウィザードは入門盤にして究極盤をもったアーティストと言えるでしょう。

ACID KING
「BUSSE WOODS」
女性ヴォーカル&ギターと言ってもそのヘヴィさはそんじょそこらの男どもではかなわないぐらい。ブラックサバスの「うねり」を見事に昇華し現代に蘇らせている傑作。じわじわ脳みそが犯されていく楽曲がずらり。

ElectricWizard
「COME MY FANATICS」
カテドラルのリードリアンをして「この世でもっともヘヴィなバンド」と言わしめた、ドゥームロックシーンの重鎮。キャッチーという言葉とは無縁。ずるずる引きずるリフに、ちょっと奥まったところで鳴っているシンバルが、これまた覚醒作用を引き起こす。恐るべし・・・。

khanate 「CAPTURE&RELEASE」 国内盤が発売されたというだけで驚きですが、なんとライブ会場限定だった DVD がついて 2 枚組に!ディストーションノイズのフィードバックに断末魔のようなヴォーカル。すべてが不快。が、数回聴く内に不快感がエクスタシーに・・・。

kyuss
「WELCOME TO SKY VALLEY」
ストーナーロックと言えば KYUSS 。現クイーンズオブザストーンエイジと言えば若い人もピンと来るかも。クイーンズからキャッチーさを 8 割減にし、 " うねりジャムセッション " を濃度 2.5 倍ぐらいにしたストーナー教典。デザートロックとも呼ばれ砂漠の蟻地獄に引きずり込まれそうな音世界。

MELVINS
「BULLHEAD」
カートコバーンが愛したバンド・・・・ではなくスリープに影響を与えたバンドという事がとてつも無く重要。彼らのアルバム群の中でドゥームという観点から見れば他のアルバムに重要作もありますが、比較的聴きやすく、入門編としても定番としても持っておける 1 枚。 MELVINS の魅力がキチキチに詰まった大傑作!

Nebula
「LET IT BURN」
フーマンチューを脱退した G と DR によるバンドの 1st フルレンス。ファズギターをめいいっぱい踏み込んだギターに手数の多いグルーヴィーなドラムが疾走感を与え、あたかも砂漠を四輪駆動車で走っているかのような力強さを感じる事ができます。

sleep 「JERUSALEM」 ストーナー / ドゥームロックを代表する 1 枚。ひとつのリフを延々続かせる事で引き起こされる覚醒作用。念仏のようなヴォーカル。部屋を真っ暗にして頭の中をからっぽにして大音量で聴いて下さい。

SUNN O)))
「BLACK ONE」
ドラムレスで続く徹底的に音像を歪ませた暗黒リフに窓ガラスが震える程の低音ベース。回虫がうごめくようなヴォーカル。この地獄重低音リフを 60 分聴き続ける事で得られる涅槃楽は何にも変えがたい!?

ここで紹介していないアルバムももちろんレンタルできます!

他には以下のようなアーティストを取り扱いしております。(一部抜粋いたします)

アイヘイトゴッド★ アンクルアシッド★ インディアン★ ウィンドハンド★ ウルフサーペント★ エターナルエリシウム/ブラックコブラ★ オーキッド★ オム★ オレンジゴブリン★ カダヴァー★ カテドラル★ カフ★ カルテッド★ キャンドルマス★ クヴェラータク★ クラッチ★ クローバー★ ゴーテス★ ゴースト★ サーペンタインパス★ サターン★ スーパージョイント・リチュアル★ スピリチュアル・ベガーズ★ セイントビータス★ ザ・ソード★ タイタン★ ダウン★ デス・ペナルティ★ トラブル★ ハイ・オン・ファイヤー★ フーマンチュー★ プリミティヴ・マン★ ブルースピルズ★ ペンタグラム★ ボングジラ★ モータルズ★ モンスター・マグネット★ レッド・ファング★ ワイノ etc

K2レコード CDレンタル 買取 ゴールド会員 line 日本橋 アクセス 大阪 在庫検索 クーポン 営業時間 在庫

キングクリムゾン全部聴きたい?

「クリムゾン・キングの宮殿」 世界一有名な(?)プログレギターリフ①は何処かで聴いたことがあるかも?まずはこのアルバムをしっかり聴いていきましょう!

「ポセイドンのめざめ」大ヒットした1stと構成などは似ているものの、すでに新たな模索を始めているという印象です。所謂クセになる1枚。

「リザード」イエスのジョンアンダーソンをゲストに迎えた⑤やクリムゾンにしてはポップな②など意外なアレンジも聴ける意欲作!

「アイランド」②のメロトロンの醸し出す空気を、自由自在に動きまわるサックスソロなど、ジャケどおりの世界感で包み込んでくれるアルバムです!

「太陽と戦慄」静と動のコントラスト。どこかコンセプトアルバムのような構成。初期クリムゾンが到達した高みとも言えるような充実作!

「レッド」ヘヴィなギターリフと繰り返されるリズムパターン。20世紀で示されるヘヴィクリムゾンへの予感を感じさせる1枚。

「スラック」ダブルトリオとして話題をさらった1枚。とはいえ、耳に優しい(?)シンプルな曲も多く、メロディも馴染みます。2枚目に聴くのは意外とこれ??

「パワートゥビリーブ」ヌーヴォー・メタルというコンセプトのもと、ロバートフィリップのヘヴィクリムゾン像の完成形とも言える内容となっています。大音量で!

「コレクターズシリーズ」キングクリムゾンの様々なライブ音源を集めたアーカイブシリーズ。60年後半から続くロックバンドのステージを辿る資料的価値も大きい!

「エピタフ」第1期キングクリムゾンのスタジオ含むライブ音源。名盤「宮殿」を作ったときのバンドのテンションが垣間見れるライブ盤!

ここで紹介していないアルバムもレンタル出来ます!

K2レコード CDレンタル 買取 ゴールド会員 line 日本橋 アクセス 大阪 在庫検索 クーポン 営業時間 在庫

邦洋ベスト9(2/1-2/15)

坂本慎太郎「できれば愛を」
METAFIVE「METAHALF」
サチモス「ベイ」
スカート「コール」
宇多田ヒカル「ファントーム」
ワンオクロック「アンビションズ」
ラッドウィンプス「人間開花」
川本真琴「ふとしたことです」
ヤバイTシャツ屋さん「ウィラブタンクトップ」
(順不同)

レディオヘッド「アムーンシェイプドプール」
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ「ザ・ゲッタウェイ」
コールドプレイ「アヘッドフルオブドリームス」
デヴィッド・ボウイ「★」
ドリーム・シアター「アストニッシング」
メガデス「ディストピア」
ジェイムス・ブレイク「オーヴァーグロウン」
アデル「25」
エディ・ジョブソン「カーテンコール憂国の四士/デンジャーマネー完全再現ライブ」
(順不同)

みなさんはもう聴かれましたか?

邦楽ではヤバイTシャツ屋さん、洋楽ではエディ・ジョブソンあたりが上位にいるのが凄いですね!
メタファイブは以前のアルバムも人気好調、ジェイムズブレイクは最新作もレンタル中ですが、ひとつ前の作品が何故か上位に来ています。

K2 RECORDS(K2レコード)は、 大阪ミナミの日本橋(でんでんタウン) にある音楽専門の CDレンタルショップ です。
洋楽ロックや国内J-POPはもちろんのこと、マニア垂涎のレア盤・珍盤から輸入盤・インディーズ・効果音・サンプリング音源まで幅広く在庫し、アルバム10万タイトル以上を有するCDライブラリーとなっております。

もちろん関西以外の方でも入会して頂けます!京都や兵庫、奈良、和歌山、滋賀、三重といった大阪以外からのお客様には、郵便による返却(ポスト投函)が好評です。

CD、バンドTシャツなどの買取もやっておりますのでお気軽にお尋ね下さい。
買取ページ
http://cd-kaitori.k2records.xyz/

大阪市浪速区日本橋3-6-3 
06-6644-7553
OPEN:12:00-22:00
http://k2records.jp/

元祖三大ギタリスト・ジミーペイジ

Jimmy Page

レッドツェッペリン  彼らはハードロックなのかそれともファンクなのか・・・ そこの線引きはともかくこのバンドには超人しかないのは確かでしょう。 このバンドの技術力はどんな演奏パートの人間でも憧れてしまうと思います。 ジミー・ペイジ、ロバート・プラント、ジョン・ポール・ジョーンズ、ジョン・ボーナムと楽器隊だけでなくボーカリストとしての技術力どれを取っても最高峰のメンバーで構成されています。 特徴はキレのいいギターリフを作り上げるジミー、アレンジ面だけでなくベースの技術力も高いポール、ツェッペリンの特徴とも言える高音域で高い歌唱力を持つロバート、彼にしか出せない卓越したグルーヴ感にパワフルさも兼ねそろえたボンゾともうハードロックの域を超えたバンドなのです。ドラムをやっていた事のある私はやはりボンゾのドラムには憧れてしまいました。  ツェッペリンの音楽性というものは非常に独特でハードロックという枠付けだけでは中々説明が出来ない楽曲などが存在しています。ファンク、サイケデリック、民族音楽など幅広い音楽性を取り入れた上で彼らの音楽は作られ、毎回のアルバムでファンを楽しませてくれます。何よりただファンクなどを演奏するのではなく「レッド・ツェッペリン流」というアレンジをしてしまうのが素晴らしいし、それが彼らをここまで大きな存在にしたのだと思います。名曲「天国への階段」ではクラシック界の人間からお墨付きも貰ったほど。今でもロックだけでなくヒップホップの世界からも彼らを評価する声は多いとういう話です。  個人的に彼らのバンドとしての幕引きもまたカッコいいと思ってしまいます。ドラムのボンゾが亡くなった際に他のドラマーを入れる事も考えたがやはり彼のドラミングには誰も敵わないという事での解散でとてもスッキリした答えであるなと思いました。やはり、ドラムが変わるとバンドの色が大きく変わってしまい悪くなるという事もしばしばあり、最近ではアヴェンジド・セブンフォールドのドラマーが亡くなり他のドラマーが入りましたが聴いていて物足りなさなどを感じてしまい結果的にそれがバンドとして魅力が落ちたという感覚になってしまいます。ツェッペリンの新しいアルバムはもう聴けないけども彼らが残した功績はとてもとても大きい物です。  レッド・ツェッペリン『コーダ(最終楽章)2015 リマスターデラックス』  1985年に発表した作品のデジタルリマスターです。しかし、ただのリマスターではなくGt.ジミー・ペイジによる最新リマスタリング・シリーズです。以前からジミー・ペイジ本人による過去作のリマスターがリリースされてきましたが今回はそれの最終章みたいです。クリアになったサウンドがより周りの音を聴きやすくなった為、臨場感溢れる感じになっています。リマスターデラックス版はとても豪華な仕上がりになっています。ディスク1では『コーダ』のリマスタリング内容となっており、1曲目「ウィア・ゴナ・グルーヴ」から始まります。Dr.ジョン・ボーナムの何ともファンキーでグルーヴィーなドラムサウンドが繊細に表現されています。ボンゾの細かいスティックさばきが全体的に聴きやすくなっています。7曲目「モントルーのボンゾ」ではボンゾとパーカッションによるセッションが行われているのですが、80年代テクノの感じがするパーカッションにボンゾの自由なリズムが合わさってリズム楽器の面白さと奥床さというのを堪能することができます。何よりディスク2からが豪華なのです。別ミックスと未発表音源で構成されています。個人的にはディスク2に収録されている「モントルーのボンゾ」の方が迫力があってより一層ボンゾらしいドラムが表現できている作品になっていると思います。ディスク3ではボンベイオーケストラによる「フォー・ハンズ」、「フレンズ」などが収録されていて新鮮で面白いツェッペリンを体験することができるでしょう。全体的に感じたのは偉大なドラマー、ジョン・ボーナムへのリスペクトと愛でした。それをメンバーであるジミー・ペイジが表現するというのがとても感動的です。  レッド・ツェッペリン『プレゼンス』  開口一番「アキレス最後の戦い」というメンバー全員が圧迫してくる様な曲でこのアルバムは幕を開けます。何とも切迫した空気感を感じるこのアルバムで特にその空気を感じる曲だと思います。 というのも裏話をするとだいぶスケジュールに悩まされて作ったアルバムで、ジミー・ペイジも相当苦労したそうな。予定を伸ばす事も出来たけど間延びするのが嫌で集中力を極限まで高めた上で挑んだこのアルバムはセールスこそイマイチだったものの聴く人を満足させる出来栄えとなっています。その他の曲は全体的にヘヴィなサウンドのファンクという感じでベースのグルーヴ感、ドラムの切れ味鋭いファンクドラム、それに重なるようにキレのいいギターが入ったりで体が自然と乗ってしまうような楽曲が多いです。しかし、最後の「一人でお茶を」では疲れ果てたメンバーを表現しているようなスローバラード。ソファーでぐったりとして何もしたくないよと言ってる様な雰囲気が出ています。ジミー・ペイジの焦りと不安と執念のような物を感じるアルバムとなっています。  レッド・ツェッペリン 『レッド・ツェッペリン IV』  ツェッペリンのアルバムの中でも最も売れたアルバムです。私自身もツェッペリンはこのアルバムから入りました。ハードなロックとアコースティックで構成されたロックの二つに分けられて構成されたアルバムです。その二分化はとてもハッキリとしています。開始2曲はハードな路線で1曲目の「ブラック・ドッグ」ではボーカルとバンドの掛け合いがあったり、2曲目の「ロックン・ロール」ではその名の通りストレートなロックンロールなナンバーとなっています。そして、3曲目と4曲目ではアコースティックな部分が見えてくるのですが4曲目の「天国への階段」はもう名曲中の名曲ですね。アコースティックとハードロックの融合で1曲の中に3部も構成があり後半になるにつれ激しさを増して来ます。ここでもジョン・ボーナムのテクニックは最高に冴えていて、コンビネーションをここまで入れてくるかと当時真似しようとしてました。ボンゾ好きとしては是非6曲目の「フォー・スティックス」も聴いて欲しいところ。民族音楽的で変拍子を使ったギターリフに対し激しいドラムが合わさって来ますが叩く際にドラムスティックを4本持って叩いたということで、その発想が独特なサウンドを作り出しました。アルバム全体的で好きな曲が多く、これで初めてツェッペリンに入った私でも満足できたので是非お初の方はこのアルバムを聴いてみてはいかがでしょうか。

K2 RECORDS(K2レコード)は、 大阪ミナミの日本橋(でんでんタウン) にある音楽専門の CDレンタルショップ です。
洋楽ロックや国内J-POPはもちろんのこと、マニア垂涎のレア盤・珍盤から輸入盤・インディーズ・効果音・サンプリング音源まで幅広く在庫し、アルバム10万タイトル以上を有するCDライブラリーとなっております。

もちろん関西以外の方でも入会して頂けます!京都や兵庫、奈良、和歌山、滋賀、三重といった大阪以外からのお客様には、郵便による返却(ポスト投函)が好評です。

CD、バンドTシャツなどの買取もやっておりますのでお気軽にお尋ね下さい。
買取ページ
http://cd-kaitori.k2records.xyz/

大阪市浪速区日本橋3-6-3 
06-6644-7553
OPEN:12:00-22:00
http://k2records.jp/